épuisé

よく疲れて(épuisé)います。らさおらさという双子のはとこがいます。

épuisé

よく疲れて(épuisé)います。らさおらさという双子のはとこがいます。

最近の記事

ある映画に対する適当なメモ

某SNSに書くとネタバレで怒られそうなのでこっちに書く。 知人(韓国語ネイティブレベルの教員)が激賞していた某映画。 2018年の韓国ビエンナーレ巡りをしたとき、地震にまつわる作品がいくつか(そのうちひとつはエノチュウさんの)見られたので、当時韓国の割には慶州や釜山地方で頻発していた地震(と言っても震度2とか)に敏感になってる、あるいは韓国人も自然災害を自分ごととして気にし出したのかなあなんて思っていたのだが、某映画は、「んーどっちかというとアルマゲドンとかそっちのほうのも

    • "세월"에 대하여(ネタバレあり)

      本日最終日を迎えたあるダンスカンパニーの公演を見に行ってきました。 韓国のセウォル号沈没事故(事件)を題材とした本公演は、沈没しつつある船内の集団心理と狂乱、それを表現する身体能力、客席にいる我々もともに沈んでいっていることを思わせる演出など、さすが新進気鋭の表現者と表現集団だなと思ったところもありました。 ただどうしても拭えぬ違和感があったのでここに記録します。 私は評論家ではないし、演劇・肉体表現の評論マナーもまったく知らないので、これは評論ではなく、単純に個人的な現在

      • 韓国美術館あるある3

        • 韓国美術館あるある2

        ある映画に対する適当なメモ

          韓国美術館あるある1

          韓国美術館あるある1

          と、いうわけで。

          IPアドレス流出のニュースが出た直後なー、と思いながらnoteを始めてみました。 が、会社の仕事の量が多すぎて(かつ一時に集中しすぎて)、書くネタすら思いつかねーと思いつつまぁ徒然と、、、(本noteでは愚痴も吐きますので〜)。 韓国現代美術、あんまり知らないんだけどどこに観に行ったらいいか? と聞かれたら、まぁ ①MMCA(国立現代美術館) ②サムソンリウム美術館(SAMSUNGのプライベートミュージアム) ③SEMA(ソウル市立美術館) ④年によって光州ビエンナーレ

          と、いうわけで。