見出し画像

日記時々嘘(9/21)

今日は素敵な日でした。ハッピー!
ハッピーな日常ってアンハッピーな日常よりも需要はないけど、私の需要は猛烈にあるから書き残していくぞー!!

◾️地面は私の足元ではない

天神は今再開発の真っ最中です。
昨日、映画館から歩いて帰っていたら、床から光が漏れていました。
竹取物語さながら。
翁の気持ちで覗き込んでみたら、どうやら地階の工事現場でした。

道路が仮設だったようで、布板の上にコンクリートが貼られたようなものでした。隙間はそのせいでした。

意外と地下だとか地面だとかいうのは曖昧なのかもしれません。
初めて設計課題をした時、床ってこんなにも薄いのかと思いました。
こんなに薄いものの上によくこんなに人が乗っているんだなんてやっぱりちょっと思います。
まさか、地面もだなんて。
 
今回の衝撃は、地面は地面ではないこと。
私が今立っているところは当然地面のような気がするけど、本当はいわゆる地面はもっともっと下にあるのかもしれないと思います。

この前、天神を歩いていると足の下にヴォイドを感じるって話を聞いてそれは本当にワクワクするよねって会話をしましたが、ここまで体験として地面の下を感じるのは珍しくて、なんだかドキドキしてニコニコしてしまいました。
足元のヴォイドスポットとして教えてあげようかな。

◾️早起きエレガンス

私はきっと夜の方が活動できるタイプです。
でも、朝が苦手なだけで朝のことは夜のことよりも好きです。
私は太陽が好きです。
でも、日光のアレルギーであんまり太陽の下には居られません。
朝焼けと夕焼けなら希望に満ちた気がする朝焼けが好き。
ピンク色の空を見ると生き生きします。
多分、聖徳太子の親書が送られてきたらしっかり怒ってしまうのが私です。

朝に憧れがあります。太陽にも。

朝太陽でちゃんと起きることが喜びです。
朝早く起きただけで、私の頭の中にはペールギュント組曲の朝が流れます。
生き生きとした顔で目の水分量がいつもよりほんの少し増えます。

今日はいつもよりも20分早い電車に乗って、公共料金の支払いをして、ジャスミンティーを買ってバイト先の周りを2週して快活に10分前にバイト入りしました。
なんで気分がいいんだろう〜!!

こんなに早く家を出られるのは、昨日した縮毛矯正のおかげ。
アイロンがないだけでこんなにも家を出るハードルが下がる!!
帰る時も全然髪の毛が広がっていなくてとっても嬉しいな。

◾️工事現場

バイトをしていると、いつもお昼何食べようかなぁ〜とウキウキしています。
今日はお気に入りのお蕎麦屋さんに行きました。
思ったよりも遠くて暑くて大変だけど、どうしても蕎麦が食べたかったのです。
福岡で1番古いお蕎麦屋さんがお気に入り。


結構勇気がいる店


このお店はそばとうどんを売っているけど、蕎麦が格段に美味しい。
もちもちしていて好き。

思ったより混んでいて、カウンターのおばさんに初めて地下に案内されました。
そして、人生初相席になりました。
周りを見渡すとサラリーマンだらけで明らかに浮いています。
みんな何頼んでるのかなぁ〜と眺めるとことごとくカツカレーそば。
なんで〜??

私は三昧そばにしました。850円。
バイトのお昼にしては痛手だけど、この蕎麦になら払えます。

蕎麦湯ついてる。わさびがたくさんあって嬉しい〜

めちゃくちゃ美味しいから、行ったことない人食べて欲しいな。
とろろとうずらのお蕎麦、カツオのお蕎麦、卵のお蕎麦が少しずつ食べられます。
本当は宝船みたいな名前のお蕎麦にしようかとも思ったけど、100円高くて躊躇ってしまいました。
また近く食べに行きたいな。

お会計は一階なのですが、場所がわからずウロウロしていると、天神ビッグバン現場の職人さんたちと思しき人がレジを教えてくれました。
優しい。
結構現場の人がたくさんきていた気がします。
蕎麦っていいよね。

そういえばあの辺を通った時必ず観る工事現場のディスプレイがあります。
今日はこれでした。

いいテンション

楽しい 美味しい いもほり

いや、楽しいまではわかるけど、今を掘っただけではまだ美味しいかわからないのよ。
そもそもいもほりののぼりって何??もし、工事現場の賑やかしのためだけにわざわざ作っている会社があるのだとしたら、とても大好きになりそう。
季節ごとにこの謎ののぼりは入れ替わるようでいつも楽しみです。
人生をこのくらいのゆるさでなんとなく過ごしたい気持ちになります。

◾️ディッパーダン🎶ディッパーダン🎶

ディッパーダンのCMを知らない人って多いみたいです。
今日は頑張って脳みそを使って模型を作りました。
絶対に糖分を取るぞ取るぞ〜と思っていたところで、頭の中のディッパーダンが鳴り止まなくなり、やむを得ず帰りに立ち寄りました。

最近持ち帰りクレープが安く売られています。
人生で初めてクレープの食べ歩きをしました。

食べ歩きは重罪です。
立ち飲みも重罪です。
お下品だからやめなさいと嗜められる行為です。

でも私はもう大人。誰も止めることができません。
こういう時に少しお下品でも欲に従うことができる喜びを噛み締めクレープを食べました。
くまモンも👍ってしてくれてます。
食べたのはいちごバナナチョコ。

なんだかんだクレープは片手で数えるくらいしか食べたことがありません。実家だと、実演販売系は汚いと嫌煙されるので買うことはまずありません。
イチゴとバナナとチョコってありきたりな組み合わせでいつも選ばないので多分人生初の味。
嫌になるくらいの生クリームと果物に、あまーい生地でなんだか顎がじーんとしました。
こういうのが幸せなのかな。

◾️仕送りはたくさんの麺

昨日映画と引き換えに見送った荷物の受け取りをしました。
開けてみると35食分くらいのお蕎麦。
味が気になりすぎて早く食べてしまいたいです。
食べたい食べたい。

お蕎麦って実はタンパク質が結構あるし、血糖値が急に上がりにくいとか何かで健康にいいらしいです。カロリーは普通にあるけど、多分主食にするにはとても良さそう。
そうめんより栄養あるし。

お蕎麦は乾麺→冷凍→チルドの順で味が落ちてる気がします。
買うのは必ず乾麺。長持ちもするし嬉しいことばかり。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?