見出し画像

日記時々嘘(10/8とここ最近のこと)

やっと戻ってきたので、続きを書くことにしました。
日記って推敲しないからとんでもない量の誤字脱字を発見してしまい、流石に直しました。
大体は、さいこうと打ったら西郷が予測変換トップで自動変換してくるこの無能スマホキーボードのせいです。


◼︎昔話

自分の今までの人生の話ってもしかしてみんなしないのかな。
私は人の過去が気になってしょうがないので、聞くし、言います。
最初の挨拶で食べ物何が好き?と聞くくらいなら、子供の時何して遊んでた?嫌いな子はいた?とか聞く方が好きです。

なんでこんなことを考えているかというと内定式で、自分の今までの人生について喋るアイスブレイクがあったから。
感想を共有してみましょうタイムがあったのでみんなの感想を聞いていました。
「こんな話友達ともしたことないや〜」とみんな口々に言うので、あれ?と思いました。
私のコミュニケーションの取り方ってあんまり良くないのかな。

自分のコミュニケーションの取り方を振り返ると、嫌いなものは何かにベースがある気がします。
嫌いなものに同調したいわけではなくて、嫌いなものって価値観がもろに出る気がするからです。
漠然とした嫌いは理由とか人生が感じられなくてあまり面白くないけど、はっきりとした嫌いを引き出せた時は嬉しいです。

よくマッチングアプリって自分が好きなものを好きな人に出会い仲良くなってハッピー🎵って感じですよね。
私はそれだと退屈するだろうなと思って高校の時、友達と帰宅中
私、嫌いなもので繋がる地獄のマッチングアプリ作りたいんだよね。
って言っていました。今でもそう思います。
そもそもマッチングアプリで付き合う人間を選ぼうとする人は軽薄なやつめと軽視していますが。

最近、サービス会話が上達してきた気がしたけど気のせいだったみたい。

◼︎パロディって面白くない

福岡の市内でそこそこ権力を持っている人にエヴァ好きが潜んでいると思っています。
街中の広告がエヴァ風。
広告でエヴァオマージュをするのは別になんとも思いません。
ただ、ズルだろと思ってしまいます。手抜きだろと。
あの明朝体に黒い背景色。
エヴァって面白いですよね。
面白ものを借用して面白くないものを作ってしまうのは悲劇です。
相当つまらないわけじゃないですか。
もっと最悪なのは、エヴァポスターが流行ったせいでなんの関係もないところでもっと低クオリティのエヴァ風広告が溢れてしまったこと。

そんなん面白いに決まってるってポスターが、二世代を経てつまらなくなりました。
そんな見た目に頼った適当なものの代わりにもっと面白いポスターを見たい気持ちがあります。
なんだか案を出す時パロディの面白さに負ける程度のポスターデザインしかなかったのだとしたらダサいなぁなんて誰目線?って感じだけど思っちゃうな。

世の中の大半はオマージュって言ってる人いますよね。
オマージュはいいです。
パロディは面白くないです。
チェンソーマンの特典にやんややんや言っている人を見かけた時も思いました。
時計じかけのオレンジとか、シャイニングってど定番映画ポスターデザインそのままのパロディグッズを出されてもグッとこないってことみたい。だよね。
それを大々的に言うのが正しいとかどうとかは置いておけば概ね同意です。
オマージュが見たかったよね。

なんでこんなにぶつぶつ言うのかと言えば、自分が昔体育祭にモチーフを使った時ものすごく罪の意識を感じたからです。

◼︎体育祭ポスターで地獄を味わう

私はそんなに絵が上手いわけじゃありません。
クラスで見た時絵が上手いよねって認知はされているけどそんな大した実力はない生徒でした。
絵が好きなだけで上手くはない。ましてや創作すると言うことに関しては全くダメなわけで。

体育祭のポスターって、絵が上手いとされている人同士でやる椅子取りゲームみたいなものです。
高一の時初めてその椅子取りゲームに負けました。
私が??私が描くの?

クラスから1人出すコンテスト方式だったので、まぁ残るわけないだろと鳥獣戯画っぽいポスターを描きました。
しかし、鳥獣戯画の持つパワーを侮っていました。
当時は京都国立博物館で展示が大盛況。
世の中のごく一部は鳥獣戯画で湧き上がっていた頃でした。

あれよあれよと勝ち抜いてしまったらしく、なんとポスターになってしまいました。

体育祭の実行委員の子からは、おめでとう!!トーナメントマッチの時応援してたんだ!!とか、担任からもすごいねとか言われました。友達からも親からも良かったね。と言われます。
私だけ納得できませんでした。
私は自分で何も描いた気がしていなかったので、なんだかこんなずるいことがあっていいのか。と思っていました。

そもそも私は体育祭が嫌いでした。
あわよくば無くなってしまえよ!とさえ思うのにポスターを描くそれだけで罪悪感。
その上、鳥獣戯画パワーで生き残ったってなんも面白くない。
どうせなら私の私だけのものを出して堂々と負けて仕舞えば良かった。
そう思って決定後、本番まで気が重かったです。

だからこそ街中の何かの力を拝借するポスターを見るとその時の気持ちを思い出して快く思えなくなります。

◼︎吸引力の変わらないただ一つの掃除機

落とし物のメモってなんであんなに魅力的なんでしょうね。
バイト先にメモ帳が落ちていました。
多分社員さんじゃなくて他のバイトのものっぽいやつ。

うわ、メモ帳だ!!忘れ物かな〜誰のだろう。
名前ないかな。と探しているうちに、チラッと中身が見えてしまいました。

そこには、

ダイソン
吸引力が変わらない☜ただ一つの掃除機

と走り書きがありました。

え、これってメモとる必要のある話なんだ。
テレビがあったらみんな知ってる国民的事実だと思っていました。
でもこの落とし主にとってはさぞかし斬新に映ったんだな。
なんだか世界が楽しそうだ。

◼︎わさび

日本ならではの調味料わさびはどうやらパスタにも合うらしいと聞いて、わさびパスタを作ってみました。
わさびは多ければ多いほどいいですからね。と存分に入れてみた所、辛すぎてまともに食べられません。

1人ロシアンルーレット100%当たりパスタ?
涙が沢山出て、鼻がツーンとして、気を抜いたら咳が止まりません。
ゴホゴホしているのに完食しました。

とっても間抜けだったと思います。
ここ最近でも有数の間抜けさです。
その上食欲に抗えず。
なんてこと

わさびは一度に沢山食べるとお腹を壊すらしいです。
すぐにお腹がギュルギュル言い始め、胃がキューキューしてきました。
まともに起きていられなくて眠ったらそのまま即バイトに出かける羽目に。
なんだかすごく愚かです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?