見出し画像

【レポ】【ちょいネタバレありかも😅】 ONE NATION UNDER THE DEMPA TOUR in 富山MAIRO

2023年3月24日(金)
19時開演…

MAIROって移転してから
(移転する前もかもしれないけど)
階段上がったらキャッシャーあって、
中入ったらすぐ会場っていう
とても省エネなライブハウスで。

今までは
友達のバンドが出てる
自主企画にしか行ったことなかったから、
整理番号順に並ぶとか
したことなかったんですけど

この日はえげつないくらい寒くて

地元のくせに寒さをなめてました…

学生チケットだったので最後の方の入場

寒い中マイロ前の道に並びました😅

まあ中入ってしまえば暖かかったので
全然大丈夫だった

以上、気温のネタバレでした。


さてライブが始まりました

地元バンドの自主企画は
フロアがスカスカなので
余裕でステージ見えるんですけど、

でんぱ組はつめつめ

久しぶりに埋まったライブハウス見ました
(バンドに失礼)


男性ファンが多くて

皆さん身長高くて

隙間からしかメンバーの顔が見えなかった

ステージが低いからかな?


あと真後ろにコールガチ勢のファンがいました

今回のツアーから声出し解禁だったので

コール覚えておけばよかった…と後悔。


あおにゃん凱旋だったので

ライブ前は水色でフロアが染められておりました…

きれいだった…


以上、フロアのネタバレ


‼️ここから先セトリに関するネタバレあり‼️

セトリはがちでネタバレになるので

この先は厳重注意


宇宙を旅するでんぱ組

というテーマのツアーだからか

宇宙とかに関する曲が多くて

でんぱ組ってそういうコンセプトの曲が似合うので
ファンとしてはいいツアーだったのでは…?


個人的に聴けて良かったのは

惑星★聖歌〜Planet Anthem〜


STAR☆ットしちゃうぜ春だしね


GOGO DEMPAから聴けたの個人的に超アツかった

なんせでんぱ組のアルバムのなかで一番聴いたアルバムだから

あとは  Future Diver


メンバーが変わってもこのなんだろう…雰囲気が…変わんないのは賞賛すべきだな…と。


小学生のときにめっちゃ聞いてたから

コールとか体に染みついてたの

地味に嬉しかったし恥ずかしかった


あとORANGE RIUMで念願の夕焼け色の海を見ることができました…

でんぱ組はもちろん、オタクの皆さんありがとう…


ということで初でんぱ組はあおにゃん凱旋

盛大に祝うことができて嬉しかった🥺

受験前のライブ最後だったかもしれないけど

受験終わったらまたライブハウスに顔だそうと思うのでみんなよろしくね

ばいち

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?