見出し画像

DUO BASIC UNIT 2(前半) 文構造解説(18,19,20)

 DUO BASICについて、学習の備忘録も兼ねて、多少複雑と思われる文について解説をしています。まだまだ初学者のため、正確性に問題があるかもしれません。その場合、忌憚のない意見をいただけると幸いです。
 DUO BASICの書籍を持っていること前提で、その中の多少複雑と思われる文の文構造・解釈に絞って解説しています。非常に良い本なので、是非とも購入してみてください。

また、特に断りなく文法用語を用います。基礎的な文法用語については下記をご活用ください(オススメとしては下記ですが、特に下記でなくても同レベルの基礎的な文法を解説しているテキストなら問題ないです)。

18: In Japan, May 5th is a national holiday which is called Kodomo no Hi.

DUO BASIC

 平易な文ですが、2つほどポイントはあるので解説します。In Japanは副詞句です。ここでは前置詞の目的語がJapanと明確でありカンマが存在するため、副詞句であることが明確です。しかし、後に続く名詞句が長かったり離れている場合、前置詞の目的語の発見が難しくなる場合があります。前置詞があった場合それに続く名詞は主語になり得ない、という重要な原則を含んでいるので、確認しておきましょう。
 which以下はa national holidayを修飾していますね。このwhichは a national holiday is called Kodomo no Hi のように省略できないことに注意してください。主語の代わりとなる関係代名詞は省略できないという点がポイントです。1つの文に複数の動詞があることを避けるという考えがあると考えておくと良いでしょう。
Unit1で学んだ、
I’m going to the library to return which(that) the books I borrowed last week. のように目的語の代わりとなる関係代名詞は省略できるという点との違いに注目してください。
 ※補足としてKodomo no Hiはわかりづらい気がします。固有名詞であることがわかりづらいからです。Kodomo-no-HiまたはKodomo no Hi(=Children’s day)とした方が適切ではありますね。
 簡単に文構造を示します。
(()は形容詞句・節、<>は副詞句・節の意味で用いています)
<In Japan>
May 5th is a national holiday
(which is called Kodomo no Hi)

19: My younger sister is in the 7th grade. She’s two years younger than me, but as tall as me.

DUO BASIC

 第一文はSVCの文で副詞句がCになっています。
 第二文、ポイントとして比較級を修飾する名詞句によって、「私よりも彼女は2歳若い」と表現できることに注目。
他にもいくつか例を挙げます。
This pair of shoes is five hundred yen cheaper than that one.
この靴はあの靴よりも500円安い。
The real time was two hours earlier than the time my watch showed.
実際の時間は、私の時計が示していた時間よりも2時間早かった。
 次に、thanの使われ方について注目してみましょう。thanは原則としてandやbutのような等位接続詞で文法的に等しい要素(文と文、主語と主語など)を比較します。ですから、

She’s two years younger than I
ないしは、
She’s two years younger than I am

とするのが等しい者同士(この場合は文と文)の比較の観点からは正しいのです。とはいえ現代の英語においては比較対象が代名詞一語になる場合は主語であっても目的格を使うことが許容されており、一般的です。ただし、試験などで自分で文を書く場合はIもしくはI amとするのが無難です。
 等位接続詞butが何と何を釣り合わせているかわかりますか。答えは形容詞と形容詞です。
構造的には、
She’s
two years younger than me,
but
as tall as me
と取ることができます。この文では文脈からSheとmeの比較であることが明確ですが、抽象的な文になると構造が取れていないと、一気にわからなくなるので注意しましょう。

20: I want to spend as much time as I can chatting with local people.

DUO BASIC

 比較級の使い方ポイントの一つです。much +名詞という形で、直後の名詞を強調しています。muchは不可算名詞を修飾する際に用いられます。後に続く名詞が可算名詞なら、
I want to read as many books as I can.
私はできるだけ多くの本を読みたい。
という表現になります。
強調表現を用いることで、名詞も形容詞などと同様に比較のものさしとすることができるのです。また、asもthanと同様に等位接続詞として用いられます。
 chatting withで始まる文は現在分詞を用いた分詞構文で文の終わりまで続く副詞句を導いています。現在分詞は付帯的に使用されます。chatting以下を
and I chat with local people
と考えるとわかりやすいでしょう。
また、動作の主体が主節の主語と一致する場合は、冠詞は省略されます。
文構造を示します。
(()は形容詞句・節、<>は副詞句・節の意味で用いています)
I want to spend
as much time as
I can
<chatting with local people>


いいなと思ったら応援しよう!