マガジンのカバー画像

面白かった記事(ジャンルは色々)

128
運営しているクリエイター

#日本人

日本が失われた30年で構築した物

日本経済の過去を振り返ると、GDP成長率は低迷し、所得格差は拡大しているようで、失なわれた30年という言葉も頷けます。どうして日本は低迷してしまったのだろうか?と考えてしまいます。確かに、この30年で失なわれた物があるかもしれませんが、何か獲得したもの、あるいは構築したものはないのでしょうか?何かあるはずだ、と感じるのですが、それをうまく表すことができませんでした。 私は趣味でスペイン語を学んでいるのですが、スペイン語のテキストの中に、「なぜ僕は日本が好きなのか」(¿Por

日枝神社参拝

今回東京での滞在を国会議事堂前アパホテルにしました。 友人の勧めでここはいい!と。 納得です。 だって 日枝神社の真後ろ ちなみに 写真は私の部屋からの景色です。 (二回めに泊まった部屋から) 最初、 まずはホテルに行くのに東京駅からタクシーで行ったんですが タクシーの運転手さんにアパホテルというと たくさんありすぎてわからないのでと言われ、笑 その説明に 私ったら 一生懸命 国際議事堂と言っていて 通じてなかった。笑 どこですか?と何回か聞

日本人、東北人。yap遺伝子と縄文人。

私は若い頃から(25年以上前から)縄文時代が気になっていました。 そして何十年も忘れていました。 ところが、2018、2019、2020年、と私の内部が徐々に変化していき、特に2020年から目にする情報がガラッと変わってきて、縄文人の記事を多く目にするようになったので思い出しました。 私が縄文人に興味があったことを。 今はインターネットで情報が手に入る時代です。 (様々な情報が出回っているので、本当かどうか時に迷うこともありますが・・) 氣(←最近、気から氣に変え

世界が羨む日本人の特殊能力!日本人独特といわれる「日本耳」の不思議

私たち日本人は、当たり前のように日本語を使い、生活していますが、世界の人から日本人を見ると、日本人には、世界の人が羨む特殊能力があるというのです。 特殊能力を持つ日本人。 それは、すごいことなんです 日本人独特といわれる「日本耳」の不思議…日本人の気質や文化に関わっていた… 日本耳とは日本人には敏感かつ繊細に音を感じ取り、 音から様々なイメージを描く能力「日本耳」を持っている人がいます。 この日本耳を持つ人は創造性に優れ、 音から得られる情報を読み取る力に長けていると

【書評】網野善彦「『日本』とは何か」(講談社学術文庫)

 網野善彦氏の語る「網野史学」は、広範な学識と柔軟な発想力に支えられています。  私たちが普通に使っている「日本」「日本人」という言葉は、実はあいまいさに満ちています。北海道や沖縄が近代以前は日本の国制のもとになかったことは常識です。しかし、本州・四国・九州が同質な文化を持っていたことを意味するものではありません。 日本は閉鎖的な島国か 日本は四方を海に囲まれているため、大陸から独立して文化を育んできたようなイメージがあります。しかし、過去の人間は現代人が想像するより高度