マガジンのカバー画像

面白かった記事(ジャンルは色々)

180
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

突然家無しになった私が‘’旅するメイド屋‘’を始めた話

はじめまして!‘’旅するメイド屋‘’及びフリーのコンカフェキャストの桃辿まいるです。 初投稿となるこの記事では、2022年10月1日からこの活動を始めた私の、経歴含む自己紹介・目標をお話しさせていただきます。 に届いてほしい記事となっています✉ お時間のない方は目次だけさくっと読み、結論に飛んで「スキ」だけでもしていただければ幸いです! ・ 私は人生を‘’お給仕‘’と‘’文章‘’に救われました。 このnoteというプラットフォームが、皆さんに笑顔を届ける&今後の活

「宗教は信じてないけれど神様はいると思う」日本人代表の私の気持ちを説明するとこうなる

「あなたは神を信じますか?」 高校時代、街でよく見かけた2人組のモルモン教徒の男性。 彼らはいつも、スーツ姿で自転車に乗って移動していて、どういう基準で選ぶのかよくわからないが、時々、街を行く人を呼び止めて話しかける。 いきなりってことはないから、一応、あいさつとか、自己紹介とかのステップがあったのだと思うのだけれど、記憶に残っているのは、冒頭のこのセリフだけだ。 よほど印象的だったのだろう。 「神様って、信じたり信じなかったりするものだったのか?!」 というのが最初の衝撃

鵜戸神宮と飫肥城下町 宮崎紀行前編 ウガヤフキアエズ王朝とは何か!?

先月からウガヤフキアエズが気になりだした。 多くの人にとって何それ!?という名前かも知れないけれど、日本書紀にて、かの有名な神武天皇の父親に当たる。わが町鹿屋にはその墓、吾平山稜があり宮崎県日南市にある鵜戸神宮が生誕の地とされるところだ。 10月15日、天気予報は雨マークだったが、起きたら爽やかな秋晴れ! 週末、天気が悪くて伸ばし伸ばしになっていた宮崎紀行、行くぞ!! 朝ごはんを食べたあと、外を眺めると綺麗に晴れていた。妻も休みだったので雨だから霧島の温泉にと思っていたが予