マガジンのカバー画像

面白かった記事(ジャンルは色々)

180
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

世界のタブーを解放している日本のア二メ。

なぜ日本のアニメはこんなに生まれたの❓  こんにちわ。Saraです。  日本のアニメや漫画・ゲームの進化というのは本当に凄まじく、誰もが虜になって耽溺した日々があるのではないだろうか? 私も生まれたときからヒーロー&変身アニメに心奪われ、学生時代は特にその世界観の住人と化していた(笑)(=゚ω゚)ノ  やがて大人になり、社会人となり、私なりに社会や世界情勢を知っていくと、日本のアニメは、世界にはない唯我独尊的な存在であることに気づいていった。  その理由の一つは、海外

僕らは文章を「書く側」という、極めて変わった人種

世の中には、無数の文章が存在する。 小説、エッセイ、コラムといった読み物。 提案書、企画書、見積、稟議書といった書類。 雑誌、新聞といったメディア。 TwitterやこのnoteのようなSNS。 挙げていけばキリがないぐらいだ。 けど、自ら望んで文章を書く人って案外少ないと思う。 僕の周りには作文や卒論、エントリーシートや履歴書以外で文章を書いたことがある人はほとんどいない。 多分、多くの人にとって文章は「書かされる」もので、「書きたい」ものじゃないんだ。 ほとんどの人は