見出し画像

2020-07-20の開発

現役のエンジニアが毎日どんなことを学んで,どんな開発を行っているのか雑にアウトプットしてみる試みの8日目です.

お仕事

今日は,MTGやユースケースの洗い出しなどでほとんどコーディングはできなかった.

MTGなどで話題に上がったのが,自動テスト (E2E) について.テストケースを手作業で回すのがしんどすぎて,自動化したいなーと.

なんとなく,E2E テストといえば Selenium かなーと思うが,今だとWebdriverIO が良さそうかなと.

簡単に調べただけだが,WebdriverIO は Selenium WebDriver を利用した Node.js 向けの自動テストフレームワークらしい.

Reactや,Vue なども ネイティブサポートしているようでよさそう.時間ができたら調べていこうと思う.

詳解システム・パフォーマンス ~ 4.2

この章では,実際にパフォーマンスを可観測性ツール (観察するためのツール) について紹介がされていた.

可観測性ツールは,大きく分けて カウンタとトレーシング,そしてシステム全体かプロセスごとかで分類できる.

カウンタに関しては,/proc , /sys ディレクトリ以下に色々とファイルが格納されている./proc 以下には,プロセスIDごとのディレクトリがきられていて,そのプロセスごとの統計情報がファイルとして格納されている.

トレーシングに関しては,ptrace, uprobe, dtrace などのツールがあるらしい.

ちなみに,macOS では,/proc がないので,sysctl を用いると良いらしい

$ sysctl hw | head

4.3 以降では,DTrace と D言語に関して触れられそうなので楽しみ.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?