GW 観光メモ

仕事終わりに旅行に行くことに決めた。
大阪に行き、それから島根県出雲大社に行こうと思ったが、ホテルが高すぎてやめた。
大阪につき、5,000円のホテルに宿泊ツインベッドだった。

1日目
翌日、姫路に向かって1泊した。
まちのり自転車でサイクリングした。
バックパッカーの外人が多い、ドミトリーホステルに宿泊。
夜にオトダマに行くことにした。

2日目
翌朝、大阪に移動し、まちのり自転車で泉大津フェニックスに向かった。
ホテルに無理を言って11時チェックインさせてもらった。
口コミどおり優しいオーナーだった。
10キロほどだったが、自転車は気分が良い。
自転車が車でしか行けないと思ってたが、徒歩で行くこともできるようだった。
失敗した。
大阪1日乗り放題を買ったが、和泉では使えなくて困った。
有効期限がないと知って無駄にはならなかったのだと安心した。
ヤバTは何度聞いても楽しい。
モッシュ、ダイブがないと思っていたが急に発生。
準備不足だった。
キュウソではモッシュのみだった。
ヤバT終わって帰ったのだろう。
今里駅の駅を間違えてしまった。
最寄り駅より歩いて帰宅。

3日目
今里駅から鶴橋駅まで歩いた
韓国通りみたいなところだった。
歩いてみて発見できるワクワクを改めて実感した。
歩くだけにしようと思っていたが、一人の女性が喫茶店に入っていたところをみて、一息吐こうと思った。
忙しそうなカフェだった。
もう少し落ち着きたいのが本音だったが良いところだった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?