1-252〜うひょひょひょひょひょひょひょ〜

今日のごはん

朝:親子丼風
昼:社食
夜:米キムチ味噌汁豚の味噌焼きすき昆布

おやつ:てらみす、おかし少々


今日の感想

ボーナス。
冬の、ボーナス。
今回は夏とは一味違う。
待ちに待った、満額支給。
モリモリです。
ただ、同期の彼奴は多くないとかいう訳のわからないことをほざいていました。金銭感覚がイカれてます。
そんなやつのことはほっといて、ボーナスです。
世の中の皆さんは何に使うんでしょうか。
昨今何かと話題に上がる資産運用でしょうか。
貯金でしょうか。
趣味に使うのでしょうか。
おいらの友達は車のローンをボーナス払いにしてるって言ってました。
贅沢なメシを食べるのでしょうか。
おいらはとりあえず二つほど使い道を考えてありました。
ということで早速、退勤後にどちらも済ませて参りました。

ボーナスの使い道、その1。
       「革靴を買う」
これは正直な話、夏くらいから計画していたこと。
就活生時代に買ってもらった革靴、最近靴擦れして痛い。だから新しいのが欲しかった。
あとはシンプルに徒歩通勤の時に靴を履き替えるのはちと面倒、だがしかし革靴で通勤すると足が痛え、さてどうする。新しいの買うしかない。ナウシカない。(は?)
ということで先輩おすすめの"あしっくすうおーきんぐ"の靴を買うつもりで店に凸ってきた。
肝心の看板は"あしっくすうおーきんぐ"のそれではなかったが、割とラインナップは充実していた。
とりあえず声をかけて欲しそうに靴を眺めてみた。すると、案の定声をかけてもらうことに成功した。
そこからは大変だった。足のサイズが25くらいと思っていたら24.5で良さげだったりものによっては24が入ってしまって、一体全体おいらのあんよはなんせんち?くまったくまった。あれもこれもそれもあれも試着?試し履き?させてもらうこと凡そ30分。周囲には在庫の靴の箱と試し履きされた後の靴が散乱。しかも一箇所だけ。おいらのところにだけ。側から見たら異様な光景だったと思う。
いろいろと悩んだ結果、とりあえず割と気に入ったやつを買ってみることにした。安くはなかったけど、とりあえず買ってみた。夏のボーナスは大して貰えてなかったからちゃんとしたボーナスって考えたらちゃんとしたボーナスで買った初めてのブツがこの革靴になる。
思い出の革靴。
物持ちが良すぎるおいらは、たぶんきっと間違いなく恐らくこいつ捨てらんないぞぉ。きっと。
あー、良い買い物した。

ボーナスの使い道、その2。
    「クレーンゲームであそぶ」
これは程々にしようとは思っているが、ボーナス出たから久々に何の目的もなくゲーセンに行きたくなってしまった。お金に余裕できたからこそできること。
とりあえず今日は3kだけ握りしめて行くあてもなくふらふらとゲーセンを彷徨った。
まず目についたのが「ねないこだれだ」のおばけのマスコット。これずっと欲しかったやつ。前は1kちょいかけたけど筐体がカスで諦めたやつ。アラカルト台につっこまれて尚且つラス1。獲った。はっぴー。
あとはねこぺんのねことぺんのぬいぐるみをそれぞれ。某アミューズメント施設の割に設定が崩壊していてくれて、2つ合わせて300円で回収できた。展開から2ヶ月は経ってるはずだから捌き切りの体制に入ってるんだろうなぁ、と思った。
"パワー強めのアーム×末広×軽めのぬいぐるみ"、獲れるに決まってた。ぺんの方は一撃ゲット。
最終的にもうちょっとだけ景品は獲れていたが、大きな成果はねこぺんとおばけのみ。投資額に対するリターンで見れば赤字確定だが、久々に目的もなくぶらぶらとクレゲできて楽しかった。
ご利用は計画的に、ということで行くあてのないクレゲはあと5kくらいにしようかしら。
あー、楽しかった。
他には何に使おうかな。
半分以上は貯金に回したいな。


明日の展望

・きんとれ
・くれげ


おわり。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?