2-50〜越えていけ〜

今日のごはん

朝:
昼:
夜:

おやつ:ミニバーゲン、くっき、天然水レモンスカ


今日の感想

腹の調子悪かった。
昨日の昼にバカ食いして腹減ってないのに夜町田商店でつけ麺食べたせいでずっと腹張ってるのかと思ってた。
よく考えたらそれよりもまず先に朝のうちからキウイ皮ごと食べてた。
普段やらない変なことしてた。
消化器官は弱くないと思ってたけど、さすがに初めての皮ごとキウイなのに丸ごといったのはおバカちんだった。
反省。
ちなみにおかげさまで(?)今日は6回くらいうんこ行きました。

3億円当たった時の使い道を考えてみたら。
最近ふと何故かこんなことを思い付いた。
先に内訳を書くと、1.5億円は投資信託に突っ込んで1億円で家建てて残り0.5億は現金で銀行口座に置いておく。
1.5億円投資信託について。今はどう頑張っても口座にほったらかしでお金は増えない。そして預金保険制度の適用が1000万円/金融機関である以上、大量にお金(現金)を持っていても仕方がない。また、これは臨時収入であるため日頃の生活費の当てにするのはナンセンスだと考えた。以上から、デイトレードの必要が低く、なおかつ20年もおけばおそらく増えているだろうという期待がかかる方法としてこちらを選択。金額も多ければ多いほど効率が上がるので、他の保有方法との兼ね合いも考えつつ1.5億円くらいならいけるかなと大雑把に判断。
1億円家建てる件。厳密には上物+土地で5000万円くらいの家を建てる。残り5000万円は以降数年分(?)の税金の支払いに充てる。今の時代、地方都市で家を建てるならば、5000万あればそこそこまあまあなものが建つはずなのでこれくらいとした。ヘビとかうさぎとかと暮らせたらなおよし。
5千万円を放置するのはなぜか。やはりいざとなった時に一番強いのは現金。ただし、上述のような事情があるため、5つの金融機関(銀行)に分散させる。譲渡所得とかになると面倒なので、全部口座の名義はおいら。○○用ってことにして、それ関連の支出が発生したらそこから出すというイメージ。
もちろん、ここまでは全部机上の空論取らぬ狸の皮算用。
あーあ、3億円当たらないかなぁ(宝くじ買ったことない)。

朝からそこさく視聴。
やんごとない理由があった。
今回は櫻坂46としてリリースする9枚目のシングルのフォーメーション発表があった。
9枚目となると、前身の欅坂46時代にリリースがアナウンスされたままお蔵入りとなった幻のシングルと同じところまでついに辿り着いたということになる。
実際、欅坂46は8枚目までがシングル曲であるため、シングル曲の数でいえば追い越すことになるわけだ。
そんな、記念すべき(と思っているのはBuddies側だけ?おいらだけ?)シングルで誰がセンターを飾るのか、また、表題曲パフォーマンスメンバーは誰になるのか、3期生は追加でメンバー入りを果たすのか、推しの玲ちゃんは何列目なのか等々、気になり過ぎて朝から少し頑張って早起きした。
追って結果を書くと、ご存知の通りセンターは3期生の山下瞳月、初表題メンバー入りは同じく3期生の村山美羽、玲ちゃんは2列目左で的野美青とシンメで森田ひかるの隣、田村保乃のナナメ後ろのポジション、であった。
やはり、運営からしてみれば9枚目で欅坂46を越す、というのはそこまで意識こそしていないが、越すのであれば欅坂46時代に在籍経験がない3期生をセンターに据えて"純・櫻坂46"として越した、としたいのかもしれない。話聞いてみたい。
村山メンバー入りは順当かなと思った。8枚目の3期曲でセンターやってるし、最近のそこさくでの目立ち具合が異常だった。
そして、玲ちゃん。いいポジションに入ってくれたと思う。『桜月』以来の2列目。さすがにカップリングで再度センター、とはならないかもしれないが、2列目であればMVも歌番組もカメラに抜いてもらえる頻度が格段に上がるはず。世の中がもっと玲ちゃんを認識して、どんどんみんなで玲ちゃんを真ん中に押し上げていきたい所存。
思うところは他にも多かれ少なかれあるが、まずは9枚目が楽しみ。これに尽きる。
ちなみにドームは2日間とも当たっているので、先行パフォーマンスあったりするんじゃないかなと密かに期待しているおいらです。


明日の展望

・勉強


おわり。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?