1-311〜メロンに憧れて〜

今日のごはん

朝:親子丼風
昼:べ
夜:米たらこ味噌汁ししゃもフライおひたし

おやつ:りんご、みかん、和菓子など


今日の感想

朝のこと。
半分寝ぼけてた段階で何やら鉄分の風味がした。
なんだろう、鼻血?と思ってとりあえず起きてみたら下唇がガッツリ割れてた。
モーセみたいだと思った。
海割ったやつね。
血溜まりができてた。
乾燥が本格化してきたんだろうなと思う。
もう2月なのにようやく。
ビタミン摂ろう。

筋トレ。
2月入ってお初。
今日はなぜだかめちゃくちゃ混雑していた。
中東系のメンズ二人組やアベック数組を始めとして、合トレ(?)をしている人々が目立っていた。
腕トレしようと思ってたら人がいたので方針転換。
懸垂しようと思ったらそこにも人がいたので方針転換。
今日は背中と肩(new!)。
背中はラットプルダウン。何キロでこなせるか分からなかったので適当に重量設定してみたところ、45キロがちょうど良さそうだった。プレートサイズの境目だったので、正直一個上の54キロでできれば良かったが、45キロでも充分イイカンジだったと思う。懸垂もデッドリフトもダメな時はラットプルにしよう。
お次はジムに通い始めてからお初の肩トレ。肩ってさ、なんかさ、積極的に鍛えようってならないんだよね。でも今日は暇だった(マシン類の空きが偏ってた)のと、なんとなくの思いつきと、心の内に秘められていたメロン肩への憧れゆえに肩トレやろうと思った。種目はショルダープレスマシン。最終的に加重量40キロ(20×2)で10回ならたぶん4セットくらいこなせそうと思った。
締めの有酸素のオトモは「3期生運動能力チェック後半戦」。清楚系お嬢様系で売っていくと思われていたゆーづがまさかのバラエティ系ということが判明したり、身体能力が高そうなメンバーが鈍臭かったり、意外なところで才能を発揮するメンバーがいたりでとても面白かった。
腕相撲最弱決定戦で、いのがひたすら自分より弱そうなメンバーをピックアップしていたのも面白かった。逆に最強決定戦できらこvsあきぽの決着がつかなかったのも面白かった。あかねんがどれだけ強かったかということが良く分かるよね。
VRSQUAREで観れるのあと19本くらいだと思っていたら、23年9月末くらいの分から更新がされていなかった。ガッデム。
次の配信媒体って決まってんのかな。配信してくれないと困る。

うんこでた。
昨日のは気のせいだったのかも。
野菜ジュースは保留。


明日の展望

・めし


おわり。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?