執行猶予 残り54日〜転バイトの末に乞食になった男〜

今日の行動記録

・午前中
惰眠(〜11時)
だらだら

・昼(〜15)
だらだら
昼食:米+レタス+チキンステーキ+いちご
tier表作成

・夕方(〜18)
tier表作成
だらだら
散歩

・それ以降
だらだら
夕食:昼に同じ


おやつ:ミスド×2


今日の行動記録

朝食べなかった。
1日3食生活は高校生の時までは当たり前で、大学生になって諸事情が起因して日曜日の朝を抜き始めたのが全ての元凶で、そこからは朝食食べなくてもいいやと思うことがあったり、オールでボウリングしたあとや飲み会の翌日(翌朝)は昼食スタートになることがしばしば。
今日はちゃんと10時前には起きたのに、布団の中でだらだらすること約1時間。気付けば11時近くでこれはもう朝食抜いた方が食事のタイミング的にはグッドだろうと判断した。
食べなかったからといって元気やる気岩城が皆無という訳ではなかった。
ただ、4月からは就職することになり、相対で仕事をする業種に就く都合上、やはり腹の虫が暴れていることを察知されるのはやや不恰好というか罰が悪いというかなんというかなので、朝は出来るだけ食べる習慣を維持していきたいと思う。

モンスト頑張った。
具体的には、現状のエンドコンテンツと言われている天魔の孤城の攻略を頑張った。
手持ち的にはしんどすぎる階層もあるが、とりあえず今月と来月で全10階層の初制覇を目標に掲げている。
3日前くらいから今月分は本格的に始動しており、1の間は既に河童の餌食にしたところ。2はラスゲまで行けてボスとタイマンの状況まで持っていけたのに(初)、即死手前で普通に削られて負けた。3は即死耐久PTでズル勝ちを狙うことにしており、光明が見えた気がするのでド適正の鬼丸は持っていないが頑張ろうと思う。4はタヒ。ニュートンαもアムロも未所持なのでオニャンコポン飛行付与ゴリ押しゲーで頑張ろうと思う。過去最高到達度は確かボス2。きつ。
5は本日昼頃に史上初となるラスゲ到達を果たしたが雑魚処理が間に合わず普通に負けた。守護獣はヴィヴィアンよりチョパのが圧倒的に良いと感じた。再現性取れなさそうでキツいけど一番やりがいがある。6は適正ゴリ積みできるものの、どうしてもやり方が今ひとつ分からず、やっとの思いでボス1到達。ダメ壁に灼かれて負けましたとさ。7はゴミ。自陣ヤクモ0で最後にプレイした時は見た目以上のキツさを感じていたのに、まさかの一発クリア。ヤクモ設計したやつ出てこい。
と、こんな感じで現在の進捗は31/60バトル。半分は勝てている状況だが、もう1バトル積めれば次は8に挑戦できるので、明日は3を中心に攻略して8の間初攻略していければと思う。
ルナバビロンジャックファウストくれ。

昨日のバイトで久方振りの乞食を発動させた。
今回頂いたものは、小ぶりのいちごのパック。
小さくてごめんね、などと言われたが、わざわざこんなしょうもない生活をしている大学生を気に掛けて物的支援をしてくれるだけでというか物的支援をしてもらえると思ってすらいないので、有難いを超えてやや申し訳が立たなくなってきている。
バイトも残すところあと1ヶ月ちょっととなっており、その上3月は帰省と卒業旅行でシフトに穴を開けることが少し出てくると思うので、尚更行ける回数が減る。
3年次6月という変なタイミングで雇ってくれた現バイト先には感謝しかない。結局、バイト代の補完を目的に始めた単発のバイトや採点のバイトは長続きせず(費用対効果が微妙だと思った)、これが最長バイトとなる。
大学生活において全9バイトを経験したことは今後何かしらの役に立つのだろうか。
記念にあとでそれぞれの大まかな業種と感想などを書き残そうと思う。


明日の展望

掃除
買い物


おわり。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?