執行猶予 残り31日〜地獄へのカウントダウン〜

今日の行動記録

・午前中
絶起(10:30)
朝食:麻婆豆腐
だらだら

・昼(〜15)
だらだら
昼食:麻婆豆腐丼+水菜
耳鼻科

・夕方(〜18)
ふらふら
バイト

・それ以降
バイト
帰宅
夕食:ピザパン+鉄分飲むヨーグルト+1日分のビタミン飲み物


おやつ:草大福1、鶏五目おにぎり


今日の感想

あと1ヶ月。
もう残り1ヶ月?
信じられないよ。
無理だよ。
働きたくないよ。
嫌だよ。
無理だよ?
配属決定もクソ遅いしそのせいで住む場所も決め手に欠けてるし(親の転勤ガチャ次第でもある)、引越し業者も決まってないし、無理だよ。
あーー。
いやーーーーー。
うえーーーーん。
ぎゃー。
うわー。
よしやめた。
3月は毎日次の日の楽しみを想像しながら過ごそう。
4月から働く未来を想像するだけで胃潰瘍になりそうだ!
絶望するのは4/2からでいいや。
明日は水族館だ!いえい!ほほーい!

耳鼻科に行った。
当初の予定では午前中に行って、午後は掃除とかをしようと思っていたのにまさかの絶起。
午前中耳鼻科アタックは潔く諦めて、午後の診察アタックを決めることにした。
午後の診察開始10分前くらいに着いたのに受付7番目だった。軽く絶望した。
そんな小生の絶望とは裏腹に、診察はトントン拍子で進み自分の診察が終わって支払い済ませて薬局行ったあたりで大体1519。絶望するには不十分過ぎるほど早く事が進んだ。薬局も全くといっていいほど混雑しておらず、10分待ったかどうかで呼ばれた。運勝ちした気分。
貰った薬は2回/日で、バイト挟むと余裕で6時間空けられるので即服用。病は気から、の反対でプラシーボ効果だの自己暗示だのがあると思うが、正にそれで、飲んだ直後から鼻水が止まり目の痒みも治った。これマジ。
薬、偉大。

ここ最近、バイト行くと毎回必ず1回は静電気くらってる。
静電気って不意にくらうと痛え、くらいで済むのに、多分もしかすると恐らく十中八九間違いなく静電気が来るかもしれない、と思ってしまったが最後、めっっっちゃくちゃ怖い。
なんか静電気飛び越えて電撃になって感電してサヨナラするんじゃないか、とかどれくらいの静電気が来るんだろう、みたいな恐怖と戦いながらバイトしてる。
求:解決策 譲:静電気


明日の展望

帰省
特大寄り道


おわり。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?