見出し画像

前回の廃品回収を上回りたいな#364

<1987年(昭和62年)に書いた息子(小4)娘(小2)への連絡ノート>

🔶1月18日 晴れ 午前9時30分(いや、もっと遅かったかな)から、子ども会の廃品回収がありました。お母さんとY希が参加し、S吾は風邪のため欠席しました。お父さんは留守番です。

廃品回収のポスター描いているから、今回は多く集めてほしい。足りなかったら「漫画本など、もっとありませんか」とお願いして回りましょう。前回の1万5550円を少しでも上回りたいね。

S吾とY希へ。百人一首をどのくらい覚えましたか。かずみちゃんが録音したテープをみんなで聞きました。なんだか、お経を聞いているような感じだった。途中で眠くなってきて大変でした。

早く覚えるにはテープを聞くのがいいみたい。ほかの人はどうしているの。お父さんは記憶力が悪いから、百人一首は覚えていません。子どもの方が記憶力いいんですよ。しっかりと覚えよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?