見出し画像

ゴールテープ邪魔だと減速しないでよ

孫娘の運動会の動画を見た。見残した徒競走。距離は30メートルか。〇〇くん、◇◇さんと名前がコールされ、一斉にスタート。男子2人、女子2人の計4人がゴール目掛けて走ってきた。

4人はゴール前で一瞬、減速した。ゴールテープが邪魔だよと言いたげ。2人の先生がテープを持つ手を高く上げると、4人はその下をくぐり抜けた。ゴールテープは切るものなのになあ。

幼稚園には幼稚園なりの事情がある。細かいことは言わない。小、中学校を見ても組体操、騎馬戦、棒倒しなど見かけなくなった。児童、生徒のケガや事故防止が優先、当たり前のことだ。

運動会、体育祭を見て、幼稚園がよかった。ユニホームの白と赤が画面に映える。運動靴もカラフルだ。自分の子どもを運動靴の色で探す人もいる。指定された運動靴ではそうはいかない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?