見出し画像

吾輩は猫である名前はあとでネ#321

<1986年(昭和61年)に書いた息子(小4)娘(小2)への連絡ノート>

🔶11月19日 曇り 野村先生の家にネコがいるなんて、きょう初めて知りました。先生が「レッスンが終わってから、ネコちゃんを見る時の笑顔がなんとも可愛いY希ちゃんで~す」と言っていたよ。

夏目漱石の「吾輩は猫である」では「名前はまだ無い」と続く。先生のネコには、名前がある。あとで教えてください。毛はどんな色かな。動物は優しくするとなついて、すぐお友達になってくれます。

今年も先生の家で、楽しい「クリスマス会」をやるそうです。「Y希はいいなあ」。(これは、うらやましいS吾のひとり言)

きょうの新聞に卓球をするロボットのことが載っています。写真も出ているから読んでね。まだ上手ではないようだ。人間でいえば3~4歳の子どもくらいの強さらしい。多分、S吾もY希も勝てるぞ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?