「のんびり」の方が賢そうだよ#202

<1986年(昭和61年)に書いた息子(小4)娘(小2)への連絡ノート>

🔶5月1日 晴れ 5月になりました。今月も元気で頑張ろうね。高橋校長は東京・荒川生まれの55歳です。住んでいるところは市川市で、83歳のお母さんと二人暮らしです。

高橋校長は「ここの児童は、あいさつがよくできますね」と感心していました。休みの日は「車の運転できないので、家でのんびりしています」。独身みたいな感じですが真相は?

お互いに運転免許を持っていない。違うのは「家でゴロゴロしています」(お父さん)。「家でのんびりしています」(高橋校長)というところか。「のんびり」の方が賢そうだよ。

明日は全校遠足ですが、天気予報は曇時々雨みたい。降雨中止だけにはならないでよ~。S吾とY希はカサを忘れたり、なくしたことありますか。お父さんは飲み屋さんや、電車の中でよく紛失します。要注意です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?