マガジンのカバー画像

私の心はいつも春だ

1,339
あんな話、こんな話。さりげない日常の記。
運営しているクリエイター

2020年9月の記事一覧

千葉を歩こう わくわく感が今ひとつ

ちばを歩こう(08年3月12日) 「元気王国ちばを歩こう」という全面広告が、12日付の朝日新聞…

11

聚楽台、上野、集団就職で検索すると

「上野の顔」が姿消す(08年5月12日) 東京・JR上野駅前のレストラン「聚楽台」が4月21…

10

東大志望の部員が多数、後生畏るべし

千葉中に応募2142人(07年12月17日)「千葉から、日本でそして世界で活躍する心豊かな次代のリ…

6

私もそう「ホームページを見て安心」

電話しても留守電 (09年3月24日) 朝日新聞の生活面(24日付)「ひととき」を読んで、私と同…

223

みちのく平泉はいい歌、石割桜もいい

大沢桃子さん(08年6月26日) 午前4時からラジオ日本「坂井隆夫のほのぼの歌謡曲」を聴いて…

8

Uセンター蔵書少なく物足りなかった

大広間でカラオケ(09年7月10日) 新・Uセンターが1日オープンした。一部鉄骨造、地上3階…

9

肩こりに視力低下、悩みは果てしない

鍼を打って頑張るぞ(07年4月8日) 毎日、パソコンに向かっている。1日、10時間以上なので肩がこってしょうがない。ついに3月から整骨院に通い始めた。68万円磁気ネックレスの効用は今のところない。 葛西(東京・江戸川区)の整骨院を選んだのは予約なし、年中無休、午後8時30分まで営業しているから(正月は休む)。通院している割には良くならないので、こちらが恐縮してしまう。 朝行ったり、夕方行ったり。今となっては葛西は通勤に支障がある。それでも通院しているのは整骨院の先生たちが

格安で購入したネックレスを偽物扱い

68万円ネックレス(07年2月5日) 先日、モンブラン社の新作ジュエリー発表パーティーがあり…

6

龍門の滝へ…男釜も女釜も確認できず

那須烏山へ小旅行(07年6月20日)栃木県那須烏山市に行く。いつもはさえない60代男が、日帰り…

5

餅つき大会に炊き出し訓練取り入れる

「雑煮」やめて「豚汁」(11年1月17日) 阪神・淡路大震災は95年1月17日午前5時46分に発生…

8

1日2~3箱も肩身が狭くやめどきか

有効期限2019/04(08年10月9日) 成人識別タバコ自動販売機の利用者が少ないようだ。あまり…

11

真偽をわきまえずに書くのはよくない

信用性に疑問示す(09年2月20日) 私は「阪神支局」を襲撃した! 週刊新潮には連載スタート…

6

1000人デモに参加、元気に声が出た

ツイッター始めたが…(10年12月11日) 今年ツイッターを始めた。1月26日の1回目は「小沢幹…

6