マガジンのカバー画像

茶器系記事

8
茶器系記事
運営しているクリエイター

記事一覧

最強の携帯用ウルトラライト茶器セットを作りました (1)本体編

最強の携帯用ウルトラライト茶器セットを作りました。既製品を組み合わせるだけで、誰でも簡単…

最強の携帯用ウルトラライト茶器セットを作りました (2)オプション編

最強の携帯用ウルトラライト茶器セットを作りました。前回記事では本体をご紹介しましたが、今…

急須沼の沈み方 買い物ガイド(1)軽症編

 ようこそ。急須沼のほとりへ。この記事では、「急須に興味があるけど、どこで買えば良い?」…

急須沼の沈み方 買い物ガイド(2)中等症編

 「急須に興味があるけど、どこで買えば良い?」という方向けに、おすすめのお店やイベントを…

急須沼の沈み方 買い物ガイド(3)重症編

 「急須に興味があるけど、どこで買えば良い?」という方向けに、おすすめのお店やイベントを…

産地巡礼 旅行ガイド(1)常滑・前編

 コレクターが、工芸品の産地の様子をお伝えするシリーズ「産地巡礼」。旅行ガイド情報も含む…

産地巡礼 旅行ガイド(2)常滑・後編

 コレクターが、工芸品の産地の様子をお伝えするシリーズ「産地巡礼」。旅行ガイド情報も含むので、訪問予定の方もご活用ください。第2回は急須や招き猫が特産品の愛知県常滑市の後編(周辺部・セラモール)。 前回の内容はこちら 周辺部散歩道Bコース  4kmで所要時間は徒歩の場合は約2時間30分。INAXライブミュージアム、とこなめ陶の森資料館、陶芸研究所に立ち寄るコース。 K&A SO-CO(11) オリジナルの洋服やバッグ、古家具・古雑貨、作家物の陶器・ガラスなどを取り扱う

産地巡礼 旅行ガイド(3)四日市(萬古焼)編

 コレクターが、工芸品の産地の様子をお伝えするシリーズ「産地巡礼」。旅行ガイド情報も含む…