【八大龍王水神】宮崎県高千穂町の神社

創建年代は不詳。

古くは「井川様(いごさま)」として崇敬されていました。

元来、水に関わる自然を司る神、
観世音菩薩の守り神といわれる八大龍王ですが、
近年では、商売繁盛や勝負事の祈願に有名スポーツ選手・会社経営者など、
全国から多くの参拝者が訪れています。

鎮座地
宮崎県西臼杵郡高千穂町岩戸6521

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?