見出し画像

引っ越し、当日まで何もしなくていいって本当ですか

いま、とても不思議な感覚です。

なぜなら、昨日、引越し業社が見積もりに来て、

「当日まで何もしなくていいです」と言うのです。

荷造りしなくても、作業員さんがぜんぶダンボールに詰めてくれるらしい。

なんということでしょう。

もう、このままなにもせず、自動的に東京へ辿り着いてしまうってことですか。あんなに億劫で時間のかかる荷造りをしなくていいって本当ですか。

あとは少しの荷物をスーツケースに詰めて電車に乗れば、勝手に東京まで運んでくれるみたいな感じでいいのですか。

予定では、京都の名残惜しさを感じながら、うわ、これ粗大ゴミに出さないといけないやつやん、手続きだるいなぁ〜とか言いながら、ダンボールにボンボンと荷物を詰めている感じだったのですが。

そんな暇もなく、なんか急に、東京行きの新幹線に乗るような。高層階をぐんぐん上っていくあべのハルカスのエレベーターに乗るような感じでいいのですか。

いや、めちゃくちゃ助かるんだけど、めちゃくちゃありがたいんだけど、何もしなくていいってことがいまだに信じられない。

本当にいけるのか?!

いや、いくしかない。

だって、荷造りはめんどくさいもの。

果たして、僕は本当に当日まで何もしなくても、東京へ無事に引っ越せるのでしょうか。

乞うご期待です。

最後までお読みいただきありがとうございます。よろしければスキ!と感想(コメント)、フォローもしていただけたらうれしいです😌