見出し画像

弓術部の一週間 授業期間編②

こんにちは!東京大学運動会弓術部です。
前回の弓術部の一週間の記事では文科生の場合を取り上げたので、今回は理科生のスケジュールをご紹介します。

Sセメ

画像3

理科2類1年Sセメの時間割です。
上京して初めての一人暮らしで家事のこなし方などを模索し、大学の授業にも必死についていこうとする中で、部活が良い気分転換になっていました。
昨年度は新型コロナウイルスの関係で5月頃に正練が中断した期間がありましたが、比較的入部が早く、また、高校時代に弓道部に所属していたこともあり7月上旬には正練を終えることができました。通常は正練のない金・土・日にも希望者が追加で正練を受けることのできる機会が設けられるので、積極的に活用すればその分正練終了を早めることができます!
正練がある程度進むと土日に行われる試合の手伝いに行くようになったり、正練が終わると実際に試合に選手として参加するようになったりと土日にも部活の予定が入るようになります。これだけ聞くととても忙しく感じられますが、実際には正練が終わるとシフトをさらに自由に組めるようになるので融通も効きやすくなります!
具体的には、正練期間と比べて沢山シフトを組むことができ、シフトに組んだコマに参加義務はないので、週280射のノルマを意識しつつその週の授業の負担などによって調節しながら好きなコマに練習ができます。
私はバイトをしていませんでしたが、上記のようにシフトはあらかじめ都合に合わせて申請できるのでバイトとの両立は十分可能です!実際に多くの部員は部活とバイトを両立しています。

Aセメ

画像2

画像4

続いてAセメの時間割です。
上が試合がある週、下が試合がない週です。
私は主題科目も含めて週16コマ受講していました。興味の赴くままに時間割を組んでも自由練のシフトを柔軟に変えることができるというのは活動時間の決まった団体と比べて魅力的ではないかと思います。
試合のある週には選手選考のために一次選(夕選、朝選、昼選とありいずれか一回以上参加)、二次選(一次選を通過すると参加)が行われます。そのため土日の予定調整には注意が必要ですが、事前に試合の予定が公開されているのでそれを参考にすれば問題ありません。
表に起こしてみると随分自由練の時間が多いですが、一度も参加したことのないコマや朝気分良く起きられた日にだけ参加するコマ、一つ前のコマの授業が対面の週だけ参加するコマなどもあったので実際の負担はそれほどではありませんでした。

画像3

最後に

ここまで読んでくださりありがとうございました!この記事が部活・サークル選びの参考になれば嬉しいです。弓術部ないし弓道に興味を持ってくださった方は是非noteの他記事や公式SNSをご覧ください!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

各種SNS等2022年度版

公式Twitter
https://twitter.com/todai_kyujutsu/

公式LINEアカウント
https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=196dsxnq

公式Instagram
https://www.instagram.com/todai_kyujutsu/

公式ホームページ
http://www.kyujyutubu.com/

メールアドレス
todai.kyujutsubu.shinkan□gmail.com (□を@に変換してください)

今後の投稿でも新歓情報をまとめていくのでぜひチェックしてください!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?