見出し画像

【教育】子どもに勉強させるには

言いたくはないけど言わざるを得ない!?

こんばんは。
カーボです。

今日もためになる話をお届けします!
今回は
「子どもに勉強をさせるには」
というテーマになります。

◯勉強しないのが普通

まず結論から言うと
子どもに勉強させるのは
並大抵のことではありません。

勝手に勉強する子もいますが
それは極一部として
多くの子どもは勉強が嫌いです。
それを大前提として話を進めます。

その上で何も言わなくても勝手に
勉強をする子を1割とすると、
根本的に勉強に向いてない子も
1割くらいはいます。

残念ながら、こちらの子は
諦めた方がいいのでそれ以外の
普通の8割の子が対象となる話です。

◯「勉強するのが当たり前」という習慣が大事

公文式に代表される毎日勉強させる方法は
一定の効果があります。

習慣にしてしまえば心理的ハードルは
かなり下がりますので、ある程度の子の
ある程度まではやってくれます。

「なんで自分は勉強しなくちゃいけないんだ?」
と自我が芽生えるまでw

子供のやる気がなくなってからが
真の戦いと言えるでしょう。

勉強も習慣ですので
やらなくなったら一気に
やらなくなります。

親としてはいかに子どもに
やらせ続けるかが勝負に
なってきます。

子どもはやらない理由を作る天才ですので
そこをいかにして説得したり、
褒めたりなだめたりして
子供のモチベーション維持に
努めましょう。

繰り返しますが
一旦やらなくなったら
基本的に終わりですので
そこなるべく延命してあげましょう。

◯それでも勉強しなくなったら…

それでも勉強しなくなったら
基本的に子供の学習に関しては
親の打つ手はありません。

可愛い我が子ですので
あとは愛情を持って見守って
あげましょう

勉強ができなくても
生きてさえいてくれれば
それだけでありがたいですからね

◯まとめ

・子どもの勉強習慣は幼い頃が肝心!
 聞いてもらえるうちに勉強習慣をつけさせよう。

・一度つけた勉強習慣は継続させることが大事!
 なるべく長く延命させよう

・もう勉強しなくなっても可愛い我が子。
 あとは愛情を注ごう


以上、参考になれば嬉しいです。

では今日も今を大事にしていきましょう!

よろしければ、サポートをお願いします。受けた恩は3倍返しにして必ず返します!