見出し画像

【習慣化】習慣化していること(2021年1月現在)

こんにちは。カーボです。

今日は自分の記録の意味で現在習慣化していることを書きつづってみます。

人の習慣なんて…という気もしますが、僕は割と人の習慣を読むのが好きなんでw、よければ読んでみて下さい。

朝起きてから順番の習慣です。

1.体重を測る

必ず朝イチに測ります。わかりやすいのと、一日で一番体重が低く出るのでw

2.noteの更新、Twitterの更新

正確にはnoteは予約投稿されているのでする必要はなく、Twitterの更新のみ朝してます。

3.子どものごはん、弁当作り

習慣というか義務ですが、朝のかなり時間がかかるので書いておきます。

子ども二人のそれぞれのオーダーに応じて作ってます。弁当も基本はレンチンですが、作って洗い物終わるまでやってます。

4.英語の勉強

まだ半年ですが、断酒以来、毎日英語の勉強をしています。
仕事に活かすというより頭の体操に近いです。

・デュオリンゴ
・ミカン
・TOEICアップグレード

の3つを毎日合わせて1時間程度やっています。

5.日記を書く

勉強が終わったら日記を書きます。

・昨日食べたもの
・肌の状態(ニキビが酷いので食べ物と合わせて)
・昨日の英語
・昨日書いたもの
・今日の予定や感想(ここからが日記っぽい)

ささっと書くので10分もかからないです。

6.noteの記事を書く

それから、空いている時間にnoteの記事を書きます。最低1つ、調子が良ければ3つくらい。
予約投稿で設定するので、現状ストックはかなりあります。

7.気になる記事にスキやフォローをつける

更にスキマ時間でスキやフォローをつけていきます。

8.インプットとなる情報を収集する

これはまだ習慣化まではいってないです。余裕や時間があるとき限定ですね。

9.まとめ

いかがだったでしょうか。
他人の習慣を見て参考になることがあれば幸いです。

もし、参考になったよという方がいらっしゃいました是非「スキ」ボタンをお願いします!励みになります!

では、また!

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,778件

#習慣にしていること

130,600件

よろしければ、サポートをお願いします。受けた恩は3倍返しにして必ず返します!