【行動習慣】自分のストレスを書き出して分析する

こんばんは。カーボです。

今日は僕が心がけている
文章の基本のキホンを
ご紹介します。

他の方のものと
散々被っているとは
思いますが、

それを含めて
やっぱり大事だよ!
というところを
おさえてもらえれば
と思います。

○文章はとにかくシンプルに

文章はシンプルにというのは
わかっていてもなかなかできないです。

具体的には下記の項目に
気をつけるといいです。


○無駄な言葉を削る

なくても意味が伝わる言葉は
全て不要です。

一度書いた後に読み返して、
なくても意味が伝わる言葉は
即削りましょう。

○主語と動詞はちかづける

これも基本中の基本ですが、
何も考えずに書くと意外に
遠くなりがちです。

○1行は20文字以内。1文章は60文字以内

難しいときもありますが、
基本はこれです。

現代の文章の基準は
スマートフォンでの読みやすさ
です。

スマホでKindle本を読むと
約20文字で改行されてしまいます。

なので、基本的には20文字以内に
改行を心がけるくらいでちょうどいいです。

基本的に日本語は60文字を超えると
主語述語関係が入り乱れる
複雑な文章となります。

それだけ長くなると、必ず
「繋がなくても良い」文章が
出てきます。

1行で20文字。1文章で60文字。
これを心がけるだけでも大分違います。

しっかり交通整理して、
文章を分けるようにしましょう。

○ワンセンテンス、ワンメッセージ

一つの文章は一つの意味。
これも当たり前のようでいて、
バーっと書くと、
意外にできてない時があります。

○先にドバッと書いて一気に削る

これも基本テクニックですね。
キレイに最初から書こうとすると、
無駄に時間だけかかってしまいます。

とにかく書いてから
あとで一気に推敲する方が
効率的かつ効果的です。

○接続詞はできるだけ削る

「なので」「そして」などの順接続詞は、
だいたい無くても伝わる言葉が多いです。

なので、読み返すときにその言葉を削って
意味が通じるようであれば即消しましょう。

↑の「なので」はいらないですよね😄

○逆接続詞はちゃんと入れる

「しかし」などの逆接続詞は
反対にきちんと入れないとマズいです。

ここは注意してちゃんと入れておく
ことにしましょう。


○まとめ

文章の基本のキホンは、

・文章はとにかくシンプルに
・無駄な言葉は削る
・主語と動詞は近づける
・1行は20文字。1文章は60文字以内
・ワンセンテンス、ワンメッセージ
・先にドバッと書いて一気に削る
・接続詞はできるだけ省く
・逆接続詞はちゃんと入れる

です。

以上のことに心がけてみてください!

では、また!

よろしければ、サポートをお願いします。受けた恩は3倍返しにして必ず返します!