見出し画像

【断酒】「酒が人をアカンように〜」という言葉の危なさ

こんにちは。カーボです。

今回はライフワークである断酒啓蒙についての記事です。

皆さんはこの言葉を聞いたことありますか?

酒が人をアカンようにするのではなく、
その人が元々、アカン人だというのを酒が暴く

僕も飲んでたときは「うまいこというなー」と思っていましたが、これってよく考えるとすごくずるい言葉じゃないでしょうか?

要は「そいつは元々ダメな人間だ」ということで言外に「だから、ダメじゃない自分は飲んでも大丈夫」という言葉が聞こえてきそうです。

そこまでして、他人を否定してでも飲みたい…という酒飲みの思いが伝わってきます。

アルコール依存症は否認の病気と言われています。

「自分はアルコール依存症ではない。アルコール依存症はもっとアカン人間がなるものだ」

この言葉を「本当そうだよな。自分はアカン人じゃなくて良かった」と思って飲み続ける人が立派なアルコール依存症予備軍ではないでしょうか。

皆さんをこの言葉をどう思いますか?

うまいこというなーと思っていた僕は…
他人のことは言えませんね。

コチラの漫画にも同じようなことが書いてあってなるほどなーと思いました↓

では、また!

よろしければ、サポートをお願いします。受けた恩は3倍返しにして必ず返します!