見出し画像

【断酒】EXIT 兼近さんの酒を飲まない理由がカッコいい

おはようございます。カーボです。

今日は素敵な記事がありましたのでそちらの紹介を。

兼近さんが酒を飲まない理由を語っていますが、まさに僕がかねがね思っていた「酒は飲めるけどあえて飲まない方がカッコいい」を地でいく発言をされていました。

いくつかピックアップして紹介させて頂きます!

酔っている自分が素なわけがない

記事のタイトルにもなってますが、まさにその通りであると感じました。

酔っていると自分をさらけ出せる人間って考えてみるとおかしいですよね。逆に言うと普段は嘘と取り繕いしかしてないみたい。

本当に大事な話とかを酔ってしか話せないなんてもったいないです。酔う必要なんてなく、素面が自分の本当の状態なんですからそれで話すべきです。

考えてみれば当たり前の話なんですが、未だに多くの人が「酔うと本音が話せる」と誤解していますね。それは、逆に暴言を吐いてしまう「嘘の状態」なんじゃないかと思います。

飲んでばかりいた芸人はほとんど辞めた

かつて週5で飲み歩いていた芸人さんはほとんど辞めたそうです。

「芸の肥やし」といいつつ、結局、芸人にとって面白いことを言えるかどうかは普段の努力であって、「飲めるかどうかは全く関係ない」という、これまた当たり前のことをおっしゃってました。

今は芸人も飲み会で「飲め飲め!」なんていう人は完全に古い芸人のようで、その点はむしろサラリーマン社会の方が古い体質な気がしますね!

まとめ

いかがだったでしょうか?

他にもお酒を飲んでの恋愛観など面白い話をたくさんされています。是非、記事も読んでみてください!

この記事が参考になったよ、という方は是非スキボタンをお願いします!

お酒をやめようかなと思ったらコチラの本もオススメします

では、また!

よろしければ、サポートをお願いします。受けた恩は3倍返しにして必ず返します!