見出し画像

あんぱんと私の疎遠な関係

中村 好孝さんからあんぱんが嫌いな理由をとのコメントを頂きました。
ありがとうございますm(__)m
今回は「あんぱんと私の疎遠な関係」について考えたいと思います。

この記事を書くヒントをくれた中村 好孝さんのnote↓

あんぱんが嫌いな理由

よくわかりません!! 以上

・・・


実際はそんな感じなのですが少し私とあんぱんとの付き合いについて書きたいと思います。

「嫌いな食べ物は?」という質問には「あんぱん」と答えます。
しかし、嫌いというより食べれないというのが正解です。
吐き気がして口にしたくないのです。

この話をすると、「じゃあ、餡子が苦手なんだね」と返されます。
そうじゃないのです。

餡子もち、おはぎ、大判焼き、あんまん、冬至かぼちゃ、小倉トースト  大、大、大好物です!!ヾ(≧▽≦)ノ

あんぱんがダメなのです。

何がどうダメなのか説明が難しいのですが、

・あんぱんのパン:あんぱんになるために生まれてきたような独特の味、風味
・あんぱんのあん:あんぱんになるために生まれてきた、ほかの餡子を使った食べ物には使われない味の餡子

それぞれが私には苦手です。

あんぱんと私の出会い、そして距離を置くまで

小学校入学前に親戚のおばちゃんがあんぱんを買ってきてくれました。

当時から食に関して好き嫌いがなかったので、食べたことのない食べ物という認識しかなかったと思います。

一口パクリ・・・・
(´~`)モグモグ
(ぉぇ 
あれ?今まで食べたことのないこの感覚は・・・・

ちょっとえずいてしまい気分が悪くなりました。
それからあんぱんとは距離ができました。

小学生になり給食をおかわりするほどよく食べ、すくすくと育っていきました(´~`)モグモグ

ある日、楽しみな給食の時間がやってきました!

ん?
なんだあれは?
あんぱんだ~~~!?!!

あれ苦手だったような気が・・・
まあこの前も一口だけだけど食べれたし苦手なだけだから我慢すれば・・・
(もうあれ扱いしてることはスルーでお願いしますwww)

(私の小学生時代は給食を全部食べないと昼休みに遊べないということも普通でした。)

なので

頑張ってパクリ・・・
(´~`)モグモグ
もう一口
(´~`)モグモグ

Σ(・□・;)

(オロロロロ 

その日の給食費を返してほしいほど床に返品いたしましたww
(お食事時だったらすみませんm(__)m)

それから35歳になる現在まで数回チャレンジしましたが、吐き気がするので食べれていません。

お終いに

昔から食べれていないので嫌いな理由は、
吐き気がして食べれないからというのが理由です。

俳優さんじゃなくてよかったですよ。
刑事役で張り込みの時にあんぱんと牛乳が出てきて何回もそのシーンを取り直すとかになったら・・

(>_<)ヒィーーーーー

そんな訳で、あんぱんと私はまだまだ疎遠なままのようです。

貴重なお時間を使って最後までお読みくださり、ありがとうございます(^^♪

今後も投稿頑張りますので、応援よろしくお願いします(-人-)

この記事が参加している募集

#自己紹介

229,488件

ご覧いただきありがとうございます。 頂いたサポートを励みにもっと有益コンテンツの作成に努めたいと思います。 今後とも応援よろしくお願いいたします。