マガジンのカバー画像

京佑 / だんだんどーもの商品

20
運営しているクリエイター

#習慣にしていること

マイ箸ブームのマイブームがきた2020年~ 現在進行中

「刺子手ぬぐい 箸入れ」 マイ箸ブームは去ったものの、根強く売れてるお箸入れ。昨年からコロナ感染予防として注文が増えてきています。お箸を洗うことは簡単なので、マイ箸は慣れると習慣を越え、癖や常識になりますよ。この箸入れは手ぬぐいだから洗えます、イージーケアー。是非お試し下さい! コロナの感染が広がった昨年のGW前辺りから、毎日外食していたランチから手づくりお弁当へ変更していったのは僕だけじゃないはず。 どんなことでも毎日の経験を積み重ねるとレベルアップすると信じてるので、

『ペットボトルケース』は有能だから使った方が良いよと友達にお勧めする

手ぬぐい ペットボトルカバー 冷たいペットボトルを鞄に入れると水滴でびちょびちょに。タオルを巻くなど工夫してる人もいますが、このペットボトル巾着があると簡単便利。スポッといれて巾着縛るだけ。裏が保冷シート。表が手ぬぐいで洗濯も可能。軽さ 16gの超軽量。日本製。 この仕事をして、このペットボトルカバーという商品が結構売れているのを知り、そして自分でも使ったら、これは確かに便利だ。 QOLが上がる。みんなにもお勧めしたい!と思い、まとめたのが以下の通り。 ・どの種類を飲んで

本が好きだから『手ぬぐいブックカバー』で大事にカバーしたい

手ぬぐいブックカバー文庫用 手ぬぐいの生地がサラッとして柔らかく「ちょうど良い」具合にはまってます。アマゾンやブックオフで古本を購入する機会も増えました。図書館で借りた本を汚さないためにも。あと何読んでるのか隠すというか。僕は好きですね、このブックカバー。 以前(2012年頃)、地方出張に行き、このブックカバーを営業した際の会話で バイヤー「田舎の人はブックカバーは使わないよ、一生縁がない人が沢山いるんじゃないかな」「本屋へ行ったら無料でカバーしてくるだろう」 と言われ

水を弾いて軽くて使いやすい『ちりめんブックカバー』

ちりめんブックカバー 「華こまち」ブランド。ポリエステル縮緬でブックカバーを作ってます。パンフ未掲載ですが決まったお客様からご注文を頂いています。ポリエステルは水を弾くので見た目より使い勝手が良いです。軽いし。お土産やプレゼントにも人気。敬老の日も是非!販売URLがないのでDM対応。 ちりめん / 縮緬 商品をみなさんは目にしたことがあると思う。ざっと3種類あるんです、ちりめん または縮緬。 1、正絹ちりめん 2、レーヨンちりめん 3、ポリエステルちりめん 正絹ちりめん

『晒とガーゼの立体刺繍マスク』控えめで小ぶり刺繍がかわいい。

「刺繍マスク」に秋田犬っ子が登場! 人気の晒とガーゼ立体マスク刺繍シリーズに待望の秋田犬っ子が加わりました。もふもふ、うん、めんこい。細かい刺繍がきれい。刺繍は全7柄。重さ6g。綿100%なので洗えて安心。ゴムの付け替えも簡単な作りになってます。※コンパクト仕様 晒(さらし)は、手ぬぐいのベースとなる生地。ガーゼのピンクとブルーの薄手のタオル生地を大阪で縫製してマスクになっています。日本製品。 ↓ このマスクがベース。このマスクに刺繍したのが今回の本題。 マスクの説明も

日本を代表するブランド「印傳屋 | INDEN-YA」『うさぎ印伝メガネケース』を是非敬老の日プレゼントに。

『うさぎ印伝メガネケース』 敬老の日は9月21日 日本を代表するブランドの1つ印傳屋 | INDEN-YA 上原勇七。弊社オリジナルデザイン卯(うさぎ)× 和文様シリーズ印伝。敬老の日1番人気はメガネケース。かぽっと、しっかりメガネを守る作りになってるので安心。日本製を是非! 印傳屋さんで当社のオリジナルデザインでの印伝を作ったそもそも話もしたいけど、そもそも印伝って何?まずはそこから。 「いんでん」とは、四百余年の伝統を誇る鹿革工芸品。江戸時代に、上原勇七(現十三代)が