見出し画像

kintone認定アソシエイトに挑戦vol.2

kintone認定試験に挑戦してみようと思い、色々調べて勉強中。
これからチャレンジする人、チャレンジ中の人に参考になればと思い、自分が今取り組んでいる現状を書きます。

kintone認定アソシエイトとは

kintone認定 アソシエイトは、kintoneの機能および設定方法に関する体系的な知識を持ち、kintoneを活用した業務改善スキルがあることを証明します。

受験資格はないので、誰でも認定試験を受けることができます。

受験対象は

  • kintoneでアプリを作成したことがある方

  • kintoneのアプリ設定やシステム管理に携わる方

  • kintoneの基礎知識について体系的に学びたい学生・社会人の方

今やっている勉強方法

実際にkintoneを使ってみるのは当然ですが、まずは、試験対策テキストを使って勉強しています。

このテキストに合わせて活用したいのが、kintoneヘルプです。

テキストを読みながら、実際にkintoneを操作してみると理解が深まります。
さらにそれを補足してくれるのがkintoneヘルプ。
どんどん活用していきましょう。

毎日少しずつ勉強していこうと思います。
今後も、試験対策でやっていることなどを書こうと思います。
そして、試験を受ける計画も立てていますので、そちらについても報告していこうと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?