見出し画像

市議会議員さんからのインタビュー

5月21日
毎週火曜日は、京津畑 やまあい工房さんの惣菜移動販売の日。
京津畑のお母さん達がせっせと作った様々な種類のお惣菜を、車で周辺地区まで販売に行きます。

午前は、この惣菜を盛り付け、ラッピングする手伝いを行いました。


盛り付けしているとお腹が減ります。。🤤


午後からは一関市議会議員の方々3名と書記の方、そして興田地区振興会の方が我々協力隊の取材に 京津畑 山がっこ へ来られました。

年に4回発刊される、「一関議会だより」の中で、我々協力隊の特集を組んでくださる運びとなりました。

質疑応答と、実際に作業道作りの現場を見学されました。



その後、興田地区振興会の方からの取材をお受けしました。

興田地区振興会の方との打ち合わせ

移住者の声も貴重、と興田地区振興会 及川さん。我々のことを地区の方々に知ってもらうため、尽力してくださっています。

自伐型林業 というものがどういったものなのか、我々地域おこし協力隊は普段どんな活動をしているのか、など、まだまだ認知されていないとのことで、
これを期に協力隊の活動に、関心を寄せていただけるとありがたいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?