見出し画像

GPT-4で教育現場はどう変わるのかを議論してみたいです

人工知能時代に生きていくにはどのような教育が必要なのか。
今日のテーマはこれです。

未来予測は難しいですが、今思うところを書いてみます。

GPT-4の登場で、さまざまなレポートが出ています。
「すごい」という人も、「大したことない」という人もいます。

私は、教育現場にも相当の変化が起きると予想します。

テストやレポートに意味がなくなる


テクノロジーの進化に伴い、記憶を問うテスト問題や、学生が資料をまとめて書くレポートそのものに、ほぼ意味が無くなるのではないかと予測します。

なぜなら、レポートや文章は、すでにAIの方が上手に書いてしまうからです。学校の宿題にAIを「禁止」する学校が出てきたそうですが、本当に意味がないと思います。今の時代に、インターネットやパソコンを一切使わせないで授業するようなものです。社会に出て対応できない力をつけても仕方ないと思います。

一方で、GPT-4は「問い方」次第では間違った回答を出します。以下の動画で語られていたのは「質問力」の重要性です。

ここから先は

1,310字
この記事のみ ¥ 300

これまで数百件を超えるサポート、ありがとうございました。今は500円のマガジンの定期購読者が750人を超えました。お気持ちだけで嬉しいです。文章を読んで元気になっていただければ。