見出し画像

目標は紙に書くといい。なぜなら行動がズレなくなるから

「どうしたら自分の夢に近づけますか」
と聞かれました。

私の場合、目標の達成方法は月並みですが、

紙に書く

これだけです。夢というと実現不可能だけど「目標」だと可能そう。

若い頃、本で読んで以来、ずっと大体「こうなりたいな」は紙に書いてきました。

出版社で働く
外資系で働く
英語環境で仕事する
発音矯正できれいな英語で話す
書籍を出す
海外に住む

多くのことが、叶ったと思う。

自分でやってみてわかりましたが、毎日の行動って、意外に目標に向かってないんです。

毎日の行動って、意外に目標に向かってない

なんとなく考えていても、毎日の行動に落とし込まれていないと、いつまで経っても目的地に行けません。

一歩もそっちの方向に進んでないからです。
「お金持ちになりたい」と言っている人が、時給の安い業界で、ただ朝から晩まで働いてるみたいなもんです。

ここから先は

1,038字
この記事のみ ¥ 300

これまで数百件を超えるサポート、ありがとうございました。今は500円のマガジンの定期購読者が750人を超えました。お気持ちだけで嬉しいです。文章を読んで元気になっていただければ。