マガジンのカバー画像

東南アジアここだけのお話 2020年1月号バックナンバー

31
「東南アジアここだけのお話」2019年12月号バックナンバーです。31本記事が入っています。試し読みしたい方、過去に一番読まれたこの号が初回としてはお勧めです。 読み損ねた方、定… もっと読む
人気記事 ・会社が「キャバクラ化」する日本では、AIは仕事を奪わない説を考える ・言語化が難しいと… もっと詳しく
¥600
運営しているクリエイター

記事一覧

「習慣化」がモチベーション維持に重要な理由

あけましておめでとうございます! どんなお正月を過ごされていますか? マレーシアは1月1…

中学生に学ぶ「世界一の語学アプリ」の遊び方

Duolingoという語学学習アプリ、ご存知ですか。 世界で3億人以上が使っている「世界で最もダ…

東南アジアここだけのお話

お正月も3日目になりました。 あらためまして、あけましておめでとうございます! マレーシ…

あなたの脳の「島」を守る方法

こんにちは! 野本です。 以前、「成田に降り立った途端に、自分が完璧なまでに日本人に戻っ…

日本とマレーシア、社会がどうしてこんなに違うのか、子供と考えてみたよ

なんで日本とマレーシアの人間関係、こんなに違うんだろう? これが私の大きなナゾです。最近…

今の教育に不安を抱える方へ

こんにちは! 新年がスタートしました。今日から学校や仕事、と言う方もいるかも知れません。…

学びにおけるタイプを知っておくと、学習は一気に楽になる

こんにちは。 大人になってからも学びが大事な時代になりました。 最近、こんなツイートをしました。 ちょっと失敗したのです。 お客様に、フィリピンの学校を紹介したのです。 短期間で効果をあげたいとおっしゃったので、厳しいコースが良いのでは? と言ったのですが、どうも逆効果だったようです。 このかたは、「褒められないと無理」なタイプでした。厳しい環境で、すっかり萎縮されてしまいました。「先生が怖い」と。フレンドリーな先生が優しく引っ張ってくれるなら、大丈夫なのに、と。

除夜の鐘はなぜ中止になったのか

cakesにこんな記事を書きました。 きっかけはこの二つの問題。 一体どうしちゃったんでしょ・…

Duolingoで無料英語を学ぶための5つのコツ

こんにちは! 先日語学アプリのDuolingoを紹介したら、こんな感想をいただきました。 これ読…

寛容な方がお得になるか?

こんにちは。野本です。 こんにちは。昨日cakesにこんな記事を書きました。 「寛容な方がお得…

サラリーマンが、移住の準備としてできること5つ

こんにちは!  最近、海外移住がブームなのでしょうか。 私のところにも、友人・知人を含め…

それでも子どもを早く海外に出した方が良いたった一つの理由

こんにちは! さて、日本にいる親しい友人たちから、「子どもを海外に出した方がいい?」と聞…

本当は怖い寝不足のお話

先日、こんなツイートをしたのです。 cakesで寛容性について書いてる私ですが、自分はどうか…

すべてを理解しようとしなくていい

こんにちは!  今日のnoteはちょっと読むとモヤモヤするかもしれません。 イランのことが、子どもたちの間でも話題になっています。