見出し画像

店員さんと一緒に勉強する

子どもたちからの質問がきっかけで、我々も新しい知識を得ることってありませんか。

これって貴重な体験だと思うのです。

もっとも、これも子どもの話をよく聞いて、対応する余裕があるからこそできることだとも思うのですが。

改めてこれって貴重なきっかけだと思いました。

実は最近、自分が質問する側(子ども側)で、店員さんに質問し、店員さんから「こちらも勉強になりました!ありがとうございました!」と言われたことが立て続けに2件あったのです。

ちょっと今日はそれを共有しようと思います。

特に最初のほうは知っておくと便利なこともありますので。

1.モバイルホットスポットについて

みなさんは、このモバイルホットスポット機能をご存知ですか?

無線機能をもっているPCで、windows10が搭載されていると、実はそのPCを使って(言ってみれば)テザリングができるのです(windows10の機能)。

どういうこと、というと、ケータイの通信を、PCのwifiを使って行える、ということです。

(外出先で、ケータイの電波でテザリングをして、ノートPCをケータイ経由でインターネットにつないで、という方はやったことがある人も多いと思いますが、その逆です。)

通信量が増えている昨今、ケータイのギガ問題は結構切実な人も多いのではないでしょうか。

例えば、ホテルに泊まった時、LANケーブルはあるとします。

しかしホテルのwifiが弱くて使い物にならない時にどうするか。

LANケーブル→PC(有線接続)→PCのモバイルホットスポット機能でテザリング→ケータイ

と接続することによって、快適にケータイで通信ができたりします。

これ、無線機能が初期装備で搭載されていないPCでも、USB接続の無線子機をインストールすればできるのかしら、と思ったのが今回の質問のきっかけでした。

大手家電量販店に行って、「無線機能が無いPCにUSB接続の無線子機を導入したら、モバイルホットスポットって使えるようになりますか?」質問したところ、そもそも店員さんたちもこのモバイルホットスポット機能すら知らなかったんです。

私は今回のコロナ対応で、ネット環境を整備する過程でこの機能をしりました。

ノートPCはたいてい無線機能がついていると思うのですが、これを使ってモバイルホットスポット(テザリング)が最初からできました。

しかし、自宅で使用しているPCは、自作機のため、無線機能を搭載していないのです。

もちろん、自宅のwifiを使えばいいのですが、事情があってPC経由でモバイルホットスポット機能で接続できないかと試すことになりました。

USB接続の無線子機は、高くないとはいえ、良いものは3000円くらいはまだまだします。

安くはない買い物だったので、店員さんに聞いた所、わからないので調べる時間を下さい、と言われたんです。

しかし、調べても調べてもはっきり「できる」という記事や検索結果にでくわさない。

逆にネット上には同じような質問が多数転がっているのばかり見つけていました。

自分もスマホで調べながら協力していましたが、確証とまではいかないものの、できそうな記事をいくつか見つけたので購入しました。

実際にやってみたら、ちゃんと使えるようになりました。

ドライバをインストールしたら、インターネット接続の画面が変わって、wifiの設定などができるようになり、そこからモバイルホットスポットの設定も追加されてできるようになっていました。

なので、結論から言うと、windows10を搭載していて、ちゃんとアップデートしていて、無線機能があれば(後付でUSBの無線子機を増設した等でも)モバイルホットスポット機能(テザリング)ができるようになります。

なお、通信速度等はわかりません。

質はそこまで求めないで下さい。

2.スマホの操作について

先日、私は機種変更をしてきました。

LG社のV60に変えてきました。

2画面でマルチタスクで作業ができる点にあこがれてのことです。

実際に、スマホでマルチタスクができるのは作業が捗ります。

しかし、いかんせん韓国メーカー、ソフトウェアの作り込み方やマニュアルも少々丁寧さにかけていました。

英語のスペリングミスもあって、softwareをsoftwearとしている箇所もマニュアルで発見してしまいました。

wearは服などを着るという意味で、発音は確かにウェアですけれど。

で、ソフトの作り込みが甘い、というのを何で感じたかと言うと、「デフォルトに戻す」というボタンがないこと。

いろいろ設定を変えたり、いじったりして、便利に使うことを模索すると思うんです。

しかし、やっぱ違うな、と思った時にさっと戻したいことってありますよね?

たいていのものって、デフォルトに戻すとか、チェックを外せばデフォルトに戻る、という動き方をすると思うんですが、実はLG電子の設定にデフォルトがなくて戻せなくて困った、というのが2件目です。

結局店員さんに聞いて、店員さんもわからず、いろいろ電話をかけまくって聞いてもらったところ、確かに戻す方法はあったのですが、それは言われないとわからない、というような方法でした。

で、そこでもやっぱり言われたんですよ。

「こちらも勉強になりました、ありがとうございました。」と。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?