マガジンのカバー画像

学校づくりのスパイス~異分野の知に学べ~

71
学校のリーダーシップ開発に20年以上携わってきた武井敦史氏が、学校の「当たり前」を疑ってみる手立てとなる本を毎回一冊取り上げ、そこに含まれる考え方から現代の学校づくりへのヒントを…
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

#21 リーダーシップの陥穽~鷲田清一『しんがりの思想』より~|学校づくりのスパイス

 学校のリーダー養成が強調されています。チーム学校、社会に開かれた教育課程、コミュニティ・スクール等々、今日の学校の抱える課題は、教員個人の力量だけでは手に負えないことは明白です。そして学校が組織として機能するためには、学校管理職等がリーダーシップを発揮しマネジメント体制を強化していくことが必要である、というわけです。  さて、リーダーの重要性は言うまでもありませんが、それだけでただちに学校がよくなるというものでもありません。児童・生徒と直接関係するのが個々の教員である以上