見出し画像

活動まとめ 10月13日-10月19日


空き家の片付けに向けて

10月13日。
15日に集落の方が集まって空き家の大片付けをしてくださるので、その準備を頑張りました。
家の中も外もとにかく物が溢れているのですが、当日どのくらい人数が集まってくださるかはハッキリと分からず、優先順位を付けてみました。
最優先は木の伐採。
母屋の横に崩れた小屋があるのですが、木の骨組みやトタン屋根など人の力ではなかなか動かせない箇所を、バックホーを使って崩す事になっています。
3トン未満のバックホーですが、小屋までのアプローチを考えるとどうしても支障になるのが庭のモミジとヒバの木。
長年の命に感謝をしつつ、伐採していきました。
ヒバは根元から何本かに分岐しながら絡まり合うように伸びていて重心が分かり辛く、どこへ倒れるか予想がしにくいため、枝打ちだけに留め、当日集落の方に相談させていただく事にしました。

翌日も、午後から引き続き支障となる庭木の剪定に取り組みました。

このヒバは手強いので、脇木の伐採と枝打ちだけに留めました。

やまあい工房さんのお手伝い

10月14日。
やまあい工房さんが地元の高校の文化祭へお餅約1,000個を納めるという事で、助っ人で参戦しました。
人海戦術なので、いつものお手伝いと違って工房の方以外のお母様方もいらっしゃり、とにかくひたすらお餅を作り続けました!
重さを測ったお餅を綺麗に丸めていくのですが、初めは全く上手くできず、大先輩お二人に優しく教えていただいて、その後は皆さんの手つきを観察しながら、段々と慣れていきました。(わりと)綺麗に丸く作れるようになった時は、やっぱり嬉しかったです。お餅を丸めながらの井戸端会議も楽しくて、時々笑いありのひと時でした。自分は不器用だしお餅作りなんてとんでもない!と思っていましたが、毎回やまあい工房さんには鍛えられます(笑)。

手は素早く動かしても、和気藹々のお餅作り。

この後、翌日の大片付けでバックホーを出動させてくださる集落のMさんにご挨拶に伺いました。

一斉の大片付け!!!

10月15日。
集落の皆さんが集まり、空き家の大片付けをしてくださいました。
京津畑在住の林政アドバイザー菊池さんが声をかけてくださったお蔭様で、12名+一関市の地域おこし協力隊担当の方まで駆けつけてくださいました!
私は普段超晴れ女なのですが、当日は何故か大雨・・・。そんな中、カッパを着て一言も文句を言わずに手伝ってくださる姿に感激しました。
まずは、心配していた崩れた小屋の解体。両サイドの小屋・母屋と干渉しているトタン屋根や太い蔓に成長した薔薇(イバラ)を取り払い、バックホーで一刀。

出てきた荷物をびしょ濡れになりながら取り出し、ゴミの仕分けをするという作業が延々と続きました。私たち夫婦はそこまでしていただければ充分と考えていたのですが、「せっかく人手があるんだから」と、母屋の中の荷物まで仕分けをしてくださいました。

たくさんの箪笥や押し入れから次々と出てくる物たち・・・何代もの持ち物があるので凄い量でした。もしこれを夫婦2人でやっていたら、きっと任期中には終わらなかったはず。本当にありがたく、ただただ感謝でした!皆さんの頭の回転の速さと無駄の無い動きも鮮やかでした。恐るべし、京津畑!

大片付けの後は、親睦会を企画してくださいました。
力を合わせて頑張った後のビールの美味しい事(しかも、本格的なビールサーバーです)。
お食事は、やまあい工房さん手作りのオードブルと「はっと」という郷土料理で、こちらもとても美味しかったです。

豪華なオードブルに、おはぎまで!
はっと。広島では「すいとん」と言います。


一緒にお酒をいただくのは7月に開いてくださった歓迎会以来で、その時より親しくなった皆さんとの会話が弾みました。

京津畑の皆さん、本当にありがとうございました。

活動発表会の資料作り

10月16日。
午前中は昨日の興奮が冷めやらず、空き家で後片付けなどしました。本当に綺麗になったなぁ…と感慨に耽玉のも束の間、午後は、翌日の一関市地域おこし協力隊活動報告会の資料作りに専念しました。
私たち新人の待ち時間はそれぞれ6分で、意外と長い…。今までのnoteを振り返りながらタイトルと写真を配置していきました。
3ヶ月とは言え、盛り込みたい事は多く、作業は深夜にまで及びました。もっと早くに手を付けておけば良かったと猛暑でした。

一関市地域おこし協力隊活動報告会

10月17日。
午後から、一関市地域おこし協力隊の活動報告会に出席しました。前日の準備が不充分だったため、出発直前まで発表資料を編集していました(こう言う計画の甘いところを直したいと思っています)。
今回の報告会は、もうすぐ地域おこし協力隊を卒業される2名の方を中心に、現役8名の活動をパワーポイントを使って報告しました。
異なる分野で活躍される協力隊の活動を知る事ができて、刺激にもなり、様々な視点を持つ事の大切さを学びました。皆さんは具体的に色々なプロジェクトに取り組まれていて、私も早く後へ続きたいと強く思いました。
私はと言うと、苦手で慣れない人前での発表に終始緊張しっ放しで単調な早口になってしまいましたが、内容は伝わったのではないかと満足しています。

アドリブはできないので、画面を見ながら作り込んだ原稿をひたすら読みました。
時間が足りなくて仕方なく飛ばしたスライドですが、地域の方へ追々お伝えしたいです。


報告会の後は交流会で、初めましての方が多かったので色々な新しいお話が伺えて、とても有意義な時間になりました。
皆さん、アイディアを持ってチャレンジを楽しんで、生き生きとされていました。
今回の資料をまとめるのは大変でしたが、良い活動の振り返りになりました。

ひたすらゴミ出し


10月18日〜19日。
ひたすら空き家の片付けをしました。
家の中にもまだまだ残った荷物があるので、種類ごとに仕分けて袋に詰めていきました。19日は燃えないゴミの日で、殆どがその部類だったので、可能な限りの量を軽トラックへ積んで、集積場まで運びました。
収集時間が過ぎて見に行ってみると全て無くなっていたのでホッと一安心。
でも、まだまだ荷物は尽きません。
ゴミを捨てて少し広くなった台所の床も剥がしてみました。
まだ一部分しか見えませんが、深刻な侵食はないように感じました。

#地域おこし協力隊
#一関市
#京津畑
#自伐型林業
#林業女子
#小さな林業女子
#身長150cm
#靴のサイズ21cm
#空き家改修
#餅


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?