見出し画像

【夏至2023】ていねいに書く雑文~324~20230621

【夏至2023】
夏至ってことで、一番日が長い日ですね。しかも涼しくてなんだかナイス。

最近は18時半ぐらいに外に出ても「うひょー、まだまだ明るいじゃん」ってテンション上がってたんですが、それがどんどんと短くなるということで、お先真っ暗です。

夜に出かけることはないんですが、日が長いと「まだ昼じゃん」って気持ちになるので好きです。ぐうたらな自分が、その日まだ大して仕事してなくても許されるような気がします。

ちなみに、冬は日が短くて、家にいる時間が長くなるってこともあって電気代が高くなるみたいですよ。暖房はつけなくても、明かりは必要ですもんね。ちなみにエアコン冷房より暖房の方が電気代は高いようで。

結婚して、というか一人暮らしを始めてから、あんまり季節のことをしなくなりました。しょうぶ湯とか、ゆず湯とか、七草粥とか。
去年はクリスマスケーキすら食べなかったような。予約をしてケーキを買うっていうスタイルにどうも慣れなくて。

好き嫌いが多いせいか、そもそもあまり旬を意識していないですね。一年中鶏肉とキャベツ食べてますし。

まだ真夏も来ていないのに、いつか必ず来る冬のことを考えると憂鬱です。

ケーキは1年中食べたいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?