見出し画像

「ショートショート」平均男の特殊能力『筆記用具』編④

・・・③からの続き。

筆記用具の声が聞こえるという特殊能力が芽生えたことで、今、筆記用具から話しかけられている状態になる。

話しかけられたら無視はできない。

しかし、何が話しているのだろう。

筆箱の中から声が聞こえているようなのだが、
どれが話しているんだ?

シャーペン、鉛筆、消しゴム、蛍光ペン、ボールペン、修正液、スティックのり、定規・・・。

甘い香りのする消しゴム、ロケット鉛筆・・・、あ、この辺は、小学生卒業時に捨てたんだった。

どれが話しているか、分からない。

でも、話している相手と目を合わせないと、コミュニケーション能力が欠落していると思われてしまう。

いや、筆記用具からの好感度なんか、気にしなくて良いか。

しかし嫌われてしまったら、テストの時に、しっかり働いてくれなくなるかもしれない。

平均点さえ取れなくなってしまうのはごめんだ。

嫌われないようにしよう。

そんな思いで、すべての筆記用具と満遍なく目を合わせるようにした。

目?そもそもどこが目だ?

定規の目は、やっぱり目盛りのところかな。
つけまつげでも付けて、盛られた目。目盛り。

筆記用具によって性格も違うんだろうなー。

定規はきっちりしてそうだな。
そして相手のことを、血液型占いのように4種類に線引きしてきそうだ。

蛍光ペンは目立ちたがり屋だ。
教科書に引いた蛍光ペンで、目立ち過ぎると、テスト勉強の時に、どこが本当に大事なところだったか分からなくなるからな。

シャーペンは細マッチョだな。線が細いのに、意外と身体が強い。

スティックのりは寂しがり屋だから、すぐひっついてくる。

消しゴムと修正ペンは、緊張すると頭が真っ白になりそうだから、緊張しいな性格。

そんなことはどうでもいい。

どれが話しているかを考えていたんだった。

とりあえず全体をぼんやりと見るのだ。

校長先生が、体育館で話す時は、このような状況なのだろう。

そんな状態のまま、私は「どうしたの?」とささやくように言葉を返してみた。

・・・続く。(次回、最終回です。)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?