第4回ワークショップ「デザイン経営PLAY!~事業者とデザイナーの協働を促すデザインとは~」グループワーク ー荒谷さん編

こんにちは、美大生×官僚 共創デザインラボ 西野(リサーチャー)&安富/三枝(Note担当)です。

この記事では、2021年9月12日に開催された、第4回デザインワークショップのグループワークを参加メンバーへのインタビュー形式でレポートしていきます。
今回は、デザイン経営のためのインフォグラフィックの開発ワークショップに取り組んだ美大生の荒谷さんにお話を聞きました。

画像1


-荒谷さんは今回のワークショップからの参加ですね。はじめての美大生×官僚ワークショップはどうでしたか?

はじめはとても緊張しました。積極的に話すことにも躊躇いがありました。とはいえ、せっかくチームでアイディエーションをするので、まずはチーム内で目的とターゲット設定を明確にする必要があるなと思いました。


ー流石ですね。デザインではターゲットユーザーを明確にすることが大事といわれますよね。具体的にはどんな目標を立て、誰をターゲットにしようと考えましたか?


今回のワークショップではデザイン経営を事前に学習したりリサーチする時間がありました。僕が調べた限りでもデザイン経営はそもそも複雑な観念です。そのため、すでに興味があり導入を検討している企業にアプローチするよりも、知らない人にまずは知ってもらうこことが大事だと考えました。そのためチームの目標を「デザイン経営の敷居を低くしつつ、経営者とデザイナーを繋ぐこと」とし、ターゲットユーザーを「デザイン経営がどんなものかわからないが興味はある新規顧客の経営者」に絞り込みました。

画像2

画像3

ーボトムアップでデザイン経営を広めていく作戦ですね。その目標とターゲット設定はチームでうまく共有できましたか?

はい。やはりこのように目標やターゲット設定を共有することで、ぐっと話し合いがしやすくなりました。それまでバラバラの方向を向いていた仲間がひとつになり「共創」できる体制が整い、後半はかなり白熱して案を出せたと思います。そのうえで僕は、チームでの対話をより整理し提案することを心がけました。


-整理することで何かみえてきたことはありますか?


官僚さんから事例などをお話いただく「インプットトーク」の内容の中に、僕が事前に調べた内容と重なる部分がありました。それで確信したんですよ。デザイン経営を推進するには、経営者とデザイナーの関係性を見直す必要があるなと。


ーそれは具体的にどんな話ですか?

官僚さんからお聞きしたのですが、中小企業はそもそも社員が少ない傾向にあり、仕事の分業もなされていないケースが多い。そんな中で「デザイン経営をやってみて!」と言われても、現実問題そこまで手が回らないわけです。そのため、デザイン経営を推進するのであれば、どんな規模の企業であっても手軽に取り入れられることが重要だなと。それが先に述べた目標にも反映されています。

画像4


ーなるほどですね。どんな企業でもまずはやってみよう!と思えるデザイン経営。これは重要な観点ですね。そこからどんなアイディアに発展していったんでしょうか。


僕はアプリを提案しました。それもかなりゲーム性の高いものです。やはりとっつきやすさが大事だと思います。
ゲームのプレーヤーは企業の経営者を想定しています。経営方針や企業の状態を反映した村を作り、その村を世界中のデザイナーが気軽に訪問できるオープンコミュニティを作ります。経営者は匿名で村の状況を掲示して、それに対してランダムに行き来するデザイナー達が自由に匿名でデザイン提案ができる仕組みです。こうすることで重要な提案から気軽な提案まで様々なデザインが企業に集まるようになる。デザインの力を取り入れるメリットをまずは体験して欲しいという意図です。またそれが本当に良いアイディアであれば、デザイナーと企業は契約を結ぶ。経営者とデザイナーとのマッチングアプリのような要素も取り入れています。

画像5


―経営者とデザイナーの関係性作りに役立ちそうなワクワクするアイディアですね。 最後に今後の意気込みを教えてください。


普段自分があまり意識して取り組んでいなかったグループでの対話の整理役を担うことで、視野が広がったように思います。また多様な人が集う美大生×官僚共創ラボの活動を通して、自分と相手の思考を掛け合わせながら、枠にハマりすぎないアイディエーションを楽しみたいと思います。


―美大生×官僚 共創ラボは、その活動を通してデザイン学生が成長していく姿が見れるんですね。荒谷さん、これからも応援しています。


美大生×官僚 共創デザインラボ第4回ワークショップも、大盛況のうちに終えることができました。
今回出されたアイディアのうち、いくつかはデザインプレゼンとして視覚化されます。
お楽しみに。
これからも美大生×官僚 共創デザインラボをよろしくお願い致します。


第4回ワークショップ メインページに戻る

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?