見出し画像

少しの不調があるくらいが、かえって健康に気を遣うもの。病気をマイナスに捉えない

35歳になり、ちょっとした不調が出てきた。

疲れがとれにくいとか、眼精疲労がなかなか治らないとか、ダイエットしても、なかなか体重が落ちないとか。

以前だったら、無理をしても、すぐに回復したのに、今は不調をズルズルと引きずってしまう。

体の調子がよくない日が続くと、げんなりしてしまう。

でも、不調になってよかったこともある。

それが、「健康に気遣う習慣」ができたことだ。

ちょっと無理をすると、不調が出る。

すると、無理せずに過ごす方法を模索するようになるのだ。

食事の内容を変えたり、運動をする時間を確保したりと、不調をきっかけに、生活スタイルをガラッと変えた。

おかげで、「絶不調」という事態を避けられるようになった。

「ちょっとした不調があるくらいのほうが、かえって健康なのかもしれない」と、最近、思う。

うちの夫は、無理をしても疲れが出にくいようだ。

(ただ、気づいていない可能性もあるが)

だから、暴飲暴食をするし、無理なスケジュールで過ごすこともある。

不調のあるわたしのほうが、よっぽど健康的な生活をしている。

夫はまだ、不調に襲われることはない。

でも、いざ健康を害してから、生活スタイルを変えるのは、とても難しい。

だから、「多少、不調があっても、それとうまく付き合っていく」というくらいでいいし、

不調があることを、そんなに嘆き悲しむ必要もないと考えている。

不調があるから、健康に気遣うことができる。

これからは、こう考えてみてはどうだろうか。

体調を崩すと、ネガティブな気持ちにはなるものの、考え方を変えたら、少し気持ちが楽になった。

せっかくの人生。

できるかぎり、楽しんでいこう。

最後までお読みくださり、ありがとうございました。

ーーーーーーーーーー

ブログ『満たしのキョロ』を運営しています。よろしければ、こちらもどうぞ。


キョロの記事を「いいな」と思ったかたは、よろしければサポートお願いいたします。書籍代として使わせていただいて、より素敵な記事が書けるようにします。