見出し画像

【消化器系】GYMBAボール取説

胃の反射区は、
大まかにいうと「土踏まず」と覚えていただくとわかりやすい。

画像1

上記の⑮が「胃」の反射区になります。

とはいえ、まじめな日本人の皆さんは
「厳密にいうとどこかわからない」というのです(笑)

厳密にいうともちろん、見立て方はあります。


このGYMBAボールは、
縦置きにするか
横置きにするか
当たる面の範囲に変化を持たせることができます。

足に対して縦置きの場合、足裏の面に当たるのが6.3cm
足に対して横置きの場合、足裏の面に当たるのが4.3cm

画像2

ご自身の足裏で計測してもらうとわかるんですが、
親指の下にある、土踏まずの起点から4.3㎝、6.3㎝がどこまで占めるのか?

人によって、土踏まずの長さは異なるかと思いますが、
基本的に胃の反射区はどちらかというと上部にあり、
中部にはすい臓反射区、下部に十二指腸の反射区。

つまり、
胃の反射区は、実は4.3㎝程度で十分な位置にあります。

土踏まずがダルいと感じたり、偏平足気味だったり、
それぞれアプローチする方向や、箇所は厳密にいうとことなりますが
「胃」の動きが低下している(胃もたれ、胃チャポ、空腹時がない等)
そんな状態の場合は4.3m辺を土踏まずに置くように。


胃を含む、すい臓・十二指腸と消化器全体に被害が及んでいる場合(笑)は
ぜひ6.3㎝辺を土踏まずに置いてみる。


▶土踏まずに対して横置き(4.3㎝辺)を土踏まずの場合

画像3

▶土踏まずに対して縦置き(6.3㎝辺)を土踏まずの場合

画像4


足つぼが好きな方で、ボールの使い方をマスタ―してみたい方は
こちらをぜひ利用してみてください。

オレンジ



この記事が参加している募集

#リモートワークの日常

9,734件

たになかちよ/足の記録帳 足つぼマニア、あしの研究家、足つぼ二スト、バイヤー 足の不調がきっかけで、コンプレックスの解消と美脚研究に余念がない。趣味は海外旅行とコーヒー。