見出し画像

色々な方に携わっていただいております。

24日に、成田空港に商品が到着し、

検品と、ご支援者様への荷物の振り分け作業をお願いしております。


その中で、

メーカー側からの絶対のお願いごととして言われていた、

「取り扱いの注意」

を必ず添付してほしいという依頼。

画像3

私もメーカー出身者なので、

そこは絶対だと思っていたので作っています。

そちらを同封しています。

ここからの作業として、

医療系のプロの翻訳士さん(川端翻訳事務所様)

チラシやWEBのデザイナーさん(有限会社テクス様)

そして荷受け、検品、荷捌きを等

私の代わりに配送代行( 箱豊製函様)をしていただき、

携わっていただいています。


一つの商品を配送するまでに、

当たり前のことなんですが、

日本に到着してからもたくさんの方に助けていただき、

本当にプロのお仕事に感動しています。


※Makuake公開までももちろんたくさんの方に
携わっていただいておりますので、
またこちらも順にご紹介していきますね


商品選定にまつわる相談、

輸入にまつわるアドバイスをいただいたり、

通関時のトラブルや対応等

本当にたくさんの方のご協力なくしては

商品は到着しませんでした。



つい、気持ちが朝から高ぶりましたて

話が少し脱線しましたが・・・


ほかにもメーカーより配布されている

数枚モノの冊子になっているものがありましたが、

そこは弊社WEBサイト上に
載せていこうと思っています。


それを私の方であたらめて準備しています。

まだ全然追いついていません。(苦笑)

画像1


以前、使い方についてのご質問等を

頂いていたものがありまして、

そちらについて

ここでまた、ご紹介を兼ねてアップしていきます。


では!今週もまだまだ暑いですが・・・

引き続き皆様のお手元に届くまで、

気を緩めずに頑張っていきたいと思います。


FireShot Capture 040 - Makuake|「足の専門店が探し求めたトレーニングボード」涼しい顔で仕事しながらストレッチ!|マクアケ - クラウドファンディング_ - www.makuake.com

引き続き、よろしくお願いいたします!



たになかちよ/足の記録帳 足つぼマニア、あしの研究家、足つぼ二スト、バイヤー 足の不調がきっかけで、コンプレックスの解消と美脚研究に余念がない。趣味は海外旅行とコーヒー。