見出し画像

同年代同性からの褒め言葉

最近の嬉しかったこと。
同世代ママ(と言っても彼女は40代ですが)から
【きょんさん、肌、めっちゃキレイ!】と褒められたこと。
なかなかこの年になると、褒められるってことがない。
若い30代のママからも【髪の色、めちゃくちゃキレイですね!】と褒められたことも、凄く嬉しかった。

仕事を辞めて、鏡をじっと見る時間がようやく出来た。
それまでは、夜は鏡も見ずに手探りで、化粧水と乳液を塗るのが精一杯の生活。髪をドライヤーで乾かしながら寝てしまってた。

フルタイム週5勤務、家事育児ほぼワンオペ、朝は弁当3つ作る生活では、自分に手をかける時間なんか本当になかった。
それがようやくじっと鏡が見れるようになり、愕然とした😱
肌ぼろぼろ、まつげしょぼしょぼ、眉毛ボーボー。
髪は白髪が目立ち、ぼさぼさ。
それまで全く手を入れてなかった訳では無いが、年齢と共に加速する老化に、全然追いついてなかったのだ。

最低でも年相応、頑張ってマイナス5歳を目指さねば💦と、仕事を辞めてから、美容に頑張ることに集中した。

無難な髪型とカラーしか出来なかったので、カットもカラーもイマイチ上手くない美容院を変えれずにいた。それを思い切って変えてみた。
10年来の付き合いだったが、それ故に、オーダーしたスタイルとはあまりにもかけ離れていても違うとは言えなくなっていた。
カラーもいつもリクエスト通りにはならなかった。
お話は楽しかったけど、技術的な問題はどうにもならないよね…。

新しい美容院。新しい美容師さん。
丁寧にカウンセリングしてくれて、カラーも「これくらいのレベルにしますね」と色見本帳を見せてくれた。待ち時間の雑誌もタブレットでサブスクの雑誌がたくさん読めた。
前の美容院は私が絶対に読まない【週刊女性や女性セブン】が前に置かれた。絶対に読まないのに10年以上毎月毎月置かれ続けた。
もういいよね。変えてもさ。
前の美容師さんに見せた、やりたかったスタイルから何センチも短くされてしまった髪を、きれいに整えて、今の長さに最適なボリュームに整えて貰えて、正直ほっとした。カラーもイメージ通りのトーンになって大満足。

それから美容外科で美顔レーザーを何年ぶりかに受けて、メガネも替えて、基礎化粧品からファンデーションまで全部変えた。肌にかける時間が変わると、特別高い化粧品を使った訳ではないのに、肌はみるみる元気になった。睡眠時間も増えたからなんだと思う。まつげも眉毛も整えた。
私なりに、人生初と言えるくらい、美容に頑張ってみた。

その結果を同年代の同性に褒められたことは、本当に嬉しい。
褒めてくれた子たちは3年来一緒に仕事をしてきた仲間だったので、忖度やお世辞を言わない彼女らの褒め言葉は本当に信用できるから、心から嬉しかった。

まだまだ頑張れる。

そんな自信も勇気も貰えたような気がします。

ありがとう。

これからも、美容だけでなく、色々なことに頑張れそうです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?