見出し画像

ナンバルワンだけど物足りない

こんばんナマステ❤️Kyoskéこと暑寒煮切(あっさむにるぎり)だよっ⭐️

いい材料だとは思う。

これの元データはこれなんだけども、

確かに日本は総合1位💕

これにケチをつけることはまったくない。官民それぞれの努力の結果。

んで、ひとまずこの評価は1つのインデックスを5つのサブインデックス、その下に17のピラー、そしてその下に100くらいのサブピラーがあって、それらを総合していくと日本がトップだったというわけ。

ここで非常に寂しいと思うのは、日本はピラーのレヴェルでひとつも1位になれていないということ。

それでも最終的にインデックスで1位なんだから、割とどのピラーでもそつなくやれてるってことだけど、個々の課題は山積していると思った方がいい。

こういうランキングは順位に一喜一憂するんじゃなくて課題を可視化するためにあるんだと思うよ。

詳細を見ていくというのもこのnoteでやってってもいいけどね。あんまり目立ったニュースが無ければ。

もうすぐ再開する #インバウンド を考えるにあたって重要なのは指標なのは間違いない。

明日は20:00〜 #Clubhouse#インドの衝撃 ( #インド大学 )』でインド人の #訪日旅行 について話すので、そこでもちょっとこの話は触れようとは思う。

それじゃあバイバイナマステ❤️暑寒煮切でしたっ✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?