見出し画像

高額講座を作ろう!とすると、ドツボにハマるわけとは?



講座・セミナー・ビジネスコーチやコンサルティング
「教える系」起業のあなたへ

「教える」仕事で
脱パート収入!普通にお給料超え!
を実現する
講座ビジネスアカデミーを運営しています
山田響子です



高額商品を作ろうとしたら・・・

「高額」講座を作ってはダメだ!
と思うんです
わたし・・・

「高額な講座を作ろう!」
「高額を売らなければ!」
から始めて、泥沼に落ちてもがいている人
たくさん見ています

もちろん!!!
単価の安い単発しかない、から!
あなたのビジネスが立ち行かないのです

集客・開催・集客・開催
キャッチアンドリリースの繰り返し
いっぱいきてくれているように見えて単発で単価も安い
行列ができてるリピーター続出の超人気講師で
安くても大量に集客できれば
それでも・・いい?かもしれません

安いものを大量に売れるのは強者だけです
個人商店でお値段以上ニトリは作れないのですよ・・・

だから
高額商品を持つことは
とてもとても大切ですし
実際講座ビジネスプロデュースのメンバーにも

少ない集客でも
しっかり本命講座に進んでもらえれば
ビジネスとして成立します

夢の月商7桁も
3千円の商品なら1年間に4000人の集客が必要です
でも50万円の商品であるなら1年間に12人でいいのです

だから
しっかりとあなたの提供する価値を最大化した
本命商品を持つことはとっても大切!

だけど
「高額商品を作ろう」とすると
失敗するんです


ん?


意味わかんないですか・・・?


「高額商品を作らねば!」からスタートすると

「値段を上げる」という目的になってしまう
するとですね
値段を上げるんだから
じゃあ、あれもいれて、これも入れて
そうだ、あの資格も取って入れちゃおう


「私がやること」が軸になってしまいます

別にお客様は
てんこ盛りのなんでも盛りが
欲しいわけではないのですよ・・・
でしょ?
お客様の立場になったらわかるよね・・・?

お客さまを最大限幸せにしたい!
私の持てる力全てをかけて!
そうして作り上げる、
あなたの提供できる価値を最大化したプログラム

最大限幸せにするのですから
手厚くなるでしょう
期間も1日や2日じゃないはずです
そして、あなたも本気のエネルギーでお客さまに向き合い
持てる力を注ぐことでしょう

すると
その価値の大きさに比例して
お値段も当然上がってくる
と言うことなのです

高額にせねば!!
は自分都合
お客さまを最大限幸せにする!
ためにプログラムを作ったら
結果、高額商品になる


高額にする!のではなくて・・・


高額にする
のではなく
高額になる

のです


高額にしなさい!
と教えられて
高額にしたい!から
ごった煮てんこ盛り作ってる人が多いもんだから

山田響子からの苦言でございました

高額にする
のではなく
高額になる

一字違いで大違いです
わかりみ深い!かたは
ぜひこのブログシェアなどしてくれたら嬉しいです!
大歓迎です♪


スペシャルセールの予告です



6月に入りましたら
コンテンツビルディングを学んだ仲間と一緒にスペシャルセールが始まる予定!

山田響子、今年の仲間とのスペシャルセールのテーマは!

成約率8割が普通に起きる!
本命講座がするりと売れる!
個別相談・個別セッションのすすめ方
(セールストークいらずの「クロージング」「オファー」)

として計画中〜!!!

あのね・・・
もう、びっっっくり仰天価格にしてやろうと思ってます
また、コンサル生からお叱りを受けると思うのだけども😅

6月中旬情報解禁!
お楽しみにね♪

それではまたh!


メルマガ毎日配信中!


登録プレゼント
だからあなたの言葉は刺さらない!?「あいまい言葉脱出レッスン」

集客や言葉づくりや起業家マインドについて
まあまあ、いいこと書いてあるやんと評判です♪

ご登録は▼の画像をクリック

https://kyoko-yamada.mykajabi.com/mailmagazine

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?