画像1

日本人の知らない世界の常識「聖書」(12)あなたは本当に良い人ですか?

打木希瑶子
00:00 | 00:00

※試聴版。オリジナル版(10:45)は購入後に視聴可能。

今日も前回の「山上の説教」の続きです。マタイ6章1-4節 について解説しています。

みなさんは、「相対的貧困」という言葉をご存じでしょうか?国内の大多数よりも貧しい状態のことです。厚生労働省の調査によると、日本国内の相対的貧困率は15.7%。日本人口の6人に1人が貧困ライン以下での生活を余儀なくされています。これはG7の中では、アメリカが1位。2位は日本です。

しかし、貧困率の高いアメリカ人の幸福度は10位台であるにも関わらず、日本は50-60位台。なぜアメリカは貧困率が高いにも関わらず、幸福度も高いのでしょう?この差についての理由が、今日のメッセージに隠されています。

ご興味ある方は、是非聞いてみてください。きっと、明日から皆さんの生き方が変わるはずです!

聖書がない方はこちらをご覧ください:マタイによる福音書(口語訳新約聖書1954年版) http://bible.salterrae.net/sinkaiyaku/html

シェア、イイネ大歓迎です!

画像:グランドセントラル駅前(ニューヨーク)

ここから先は

¥ 200

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

Thank you so much for your support! You are the best cheerleader for my mission! Let's keep working together! God bless you!