Kyoko

12歳と3ヶ月のトイプー、はじめての多頭飼いです。

Kyoko

12歳と3ヶ月のトイプー、はじめての多頭飼いです。

最近の記事

8ヶ月+22日

ウィーちゃん、とうとう階段の昇り降り、完璧にできるようになりました。はじめは降りることが出来なかったんだけど、キャンくんの降り方を見て、学習しました。だから、家の中での行動範囲、増えたー。 今の好きなもの、パーカーなどの紐、ファスナーの金具、靴下、音の鳴るおもちゃ。 キャンくんは、少しずつ元気になって、安心。ただねー、ご飯食べません。一時は缶詰食べてくれたのでよかったけど、飽きたみたい。ご飯食べてくれないと困る。 とにかく、ご飯を食べて、元気なキャンくんに戻ってくれることを

    • 8ヶ月+1日

      ウィーちゃん、昨日で無事に八ヶ月になりました👏相変わらず元気で、ヤンチャでほんとに末っ子気質。そりゃ、ソファのワタ、いっぱい出したり、みんなの靴下🧦破壊したり、キャンくんの耳かんだり。 こんなのばっか。でもね、昨日から私が病気で療養になり、会えなくなっちゃった😭寂しい。早く元気になって、一緒に散歩行こうね。 キャンくんの腎臓の数値はまだ良くなりません。うまく付き合うしかないのかな。 とりあえず、早く良くなって、みんなと遊びたいです。

      • 7ヶ月+11日

        ウィーちゃん、早速、首輪破壊した😭 キャンくんはそんなこと、しなかったよー。せっかくお揃いで作ったのに。つぎはもっと頑丈なやつ、つくりますよー😤 キャンくんは、腎臓に優しいご飯に変わりました。朝晩散歩して、まだまだ元気でいてもらわないと困ります😥 毎日2人は喧嘩ばかりしてますが、ママが仕事中は仲良く留守番してくれております。

        • 7ヶ月+4にち

          ウィーちゃん、うちにきてちょうど4ヶ月が経ちました👏 なんだかんだ言っても、ほんとに素直でヤンチャでとっても私たちに笑顔をくれる可愛いやつです😍 キャンくんの高さをあっという間に抜かし、キャンくんが行くとこには絶対着いて行き、ママのストーカーで、暇になればパパのとこにいき、ねーちゃんやにーちゃんの靴下とって遊び、、、。 まだまだこれからも楽しくみんなで過ごそうね❤️

        8ヶ月+22日

          7ヶ月+1日

          ウィーちゃん、無事に7ヶ月突破しました😊大きくなったね。 この前、トリミング台を買ってもらったので、ウィーちゃんで試してみました。 これが、また、ビックリ‼️ ウィーちゃん、いい子にできたのです。 おかげでとーっても可愛くできました。 キャンくんは、おととい、腰を痛めて、病院に行ったら、腎臓が悪いのではないかと😭確かに元気なかったし、水をすごく飲んだし、おしっこも水みたいだし。 もっと早く気づいてあげられたら良かったのに、と、後悔しかありません。 でも、下ばかりみていてもキ

          7ヶ月+1日

          6ヶ月+16日

          ウィルくん、無事に抜糸終わりましたー。病院では鳴かずに、出来ました😊やればできる子。 散歩も日に日に上手に歩けるようになりました。えらいぞー! ただねー、キャンくんなら向かっていくのは勘弁してください😭

          6ヶ月+16日

          6ヶ月+14日

          ウィルくん、ほんとーにキャンくんより高く、長くなっちゃった。体重はまだ1キロくらい軽いけど、とにかく足が長くて😭 だから、二匹お揃いの首輪を久しぶりに作りました😊 また今日は初めてウィルくんをゲージの外に出して、お留守番させてます。大丈夫かなぁ🫤トイレは大丈夫だと思うんだけど、いたずらしてないかな? 夜も手術してから外に出して寝ることにしてます。 とにかく仕事中もカメラでチェック!

          6ヶ月+14日

          6ヶ月+11日

          ウィルくん、無事に去勢手術終了しました😊よく頑張りました。 病院で別れるとき、ずーっと鳴いてて。 こっちが辛い。 やはりウィルくんのいない家は寂しい😞 仕事から帰ってきたら、キャンくんだけだったら全然寝たまんま。ウィルくんいないとキャンくん寝てばかり。キャンくんにもいい刺激なんだよねーと再確認。 あと、今日散歩いったら、いつのまにかキャンくんよりウィルくんの方が大きくなってました💦

          6ヶ月+11日

          6ヶ月+9日

          ウィルくん、本日、去勢手術。私からなかなか離れられなくて、ずーっとストーカーみたいについてきてるから、病院で離れられるか心配だった😭預けてから、ずっと鳴いてました。ウィルくん、頑張って! ウィルくんのいない家はひっそりしてます。キャンくんだけは、いつもより少し嬉しそう??? ちなみに体重は4kgジャストでした。

          6ヶ月+9日

          ウィルくん6ヶ月

          今日で6ヶ月。ウィルくんおめでとう🎉 毎日毎日ウィルくんには家族みんな元気もらってます😊 キャンくんを見習って、とうもろこし🌽、枝豆、きゅうり、レタス🥬等々、沢山食べて、日々成長してます。 階段もあっという間に登って、ねーちゃんのベッドにも飛び乗っていきます。 ただねー、降りられないの。ウィルくん。 キャンくんは昇り降り余裕だったんだけどねー😏 これからも楽しくいこーね❤️

          ウィルくん6ヶ月

          5ヶ月+27日

          ウィルくん😊今日、散歩で初めて足上げて、おしっこしましたー。おとといくらいにおしっこするようになってました。 今日はばあばと宏ちゃん来て、キャンくんとウィルくん可愛がってくれました。 日に日にしっかりするウィルくん。 でも、キャンくんには噛み付かないでー。

          5ヶ月+27日

          5ヶ月+17日

          ウィルくん、「シット、ハンド、チェンジ、タッチ、レイダン」の流れ、出来るよーになりました。今まではお座りからお手、おかわりまでは出来たんだけど、タッチのときにはてなの顔になってたんだけど、キャンくん見てだかわからないけど、いつの間にか出来てた😊 体長もキャンくんよりも大きくなってそうだし、体重も4kgありそうだし、日々成長してます。

          5ヶ月+17日

          5ヶ月+12日

          今日は朝から伏せの練習。まー難しいけど、頑張りまーす😊

          5ヶ月+12日

          5ヶ月+11日

          ウィルくん、フィラリアの薬💊もらいに、病院へ行く。体重3.75kg。見事にキャンくんと同じ粒になる。大きくなったねー。 去勢手術の件聞くと、6ヶ月からとのことで、9月になったらやろうかなー。 がんばろーね、ウィルくん😊

          5ヶ月+11日

          5ヶ月+8日

          ウィルくん、3.4kg越してきました。キャンくんと大きさはほぼ同じ。トイレもほぼ自分のゲージの扉を開けて、できるようになってきました😊 ただねー、賢いので、脱出防止の柵をうまく外し、出て行ってしまうのです😭さっきもいつのまにか玄関にいて、私と入れ替えに外に。あわてたー💦あの柵、やり直しだな。 とにかく、今は、キャンくんに習い、どんどん出来るようになってるウィルくんです。

          5ヶ月+8日

          5ヶ月+1日

          ウィルくん、めでたく5ヶ月になりました👏うちに来て、早ほぼ2ヶ月。慣れたねー。 先日、とりあえず爪も切れたし、肉球の毛もバリカンできたし。なんだかんだ、大体出来てます。 キャンくんのものは、ぼくのもの。ぼくのものも僕のもの。ほんと、末っ子気質。とってもヤンチャだけど、憎めないかわいいやつ。これからもキャンくんと、家族皆んなと仲良くしよーね。

          5ヶ月+1日